
昭和記念公園の紅葉
昭和記念公園の紅葉が綺麗だとfacebookで見て、出かけてみた。
国営昭和記念公園は、昭和天皇御在位50年記念事業の一環として米軍の立川飛行場跡地につくられた総面積180haにもおよぶ国営公園。
最後に訪ねたのは、もう30年以上前なので、久しぶりの訪問。
ナビで調べたら、自宅から約40km。一般道で2時間弱なのでのんびり行くことにする。
まもなく現地到着というところで、腹が減ったのでファミレスで食事。
ロイヤルホストを見かけたので入ることにした。
ここは、他のファミレスに比べて少しだけ価格設定も高いが、美味いから好きだ。

昔、よくミックスグリルというメニューを注文したが、今はメニューに無いようなので、これを注文。

妻はオムライス。
エビフライ、カニクリームコロッケも付いて、なかなかのボリューム。
満腹になったところで、公園に向かう。
昭和記念公園は、とにかく広いので駐車場も3ヶ所ある。
とりあえず、走っていて目に付いた西立川口駐車場に入れる。

1日900円
平日だったがかなり混雑
ミニバン多いっすね
駐車場から5分ほど歩き、西立川口ゲートから入る。

入場券を自販機で買う。

ありがたいことに、一般450円のところ65才以上は210円。
妻も今日で65才なのでシルバー料金😁。
園内は広いので、周遊バスも走っているが、とりあえず歩いて疲れたらバスに乗るという計画で、歩き始める。
目指すは、facebookで見た銀杏並木。




まだ乗らない






ほぼ満車状態
結局一度も乗らず
さらに歩くが、なかなか目指す銀杏並木が見つからない。
どうも変だと思い、地図で確認する。
どうやら、スタートの時点で間違えていた。
「かたらいの銀杏並木」を目指すところ、なぜか勘違いして「こもれびの森」に向かっていた。
「こもれび」と「かたらい」似ている?
いや、似ているのは文字数だけ😅。
まあいっか、急ぐ旅でもないし、のんびり散歩も楽しい。
休みながら立ち止まり、ずいぶんと写真も撮れた。















そして、ようやく目的地の銀杏並木に到着。


すぐ隣に、立川飛行場(陸上自衛隊立川駐屯地)があるので、ヘリコプターも上空に見かけた。

かなり遠く
ピントが木なのかヘリなのか迷っている

慌ててシャッターを切った
案外、ピントも合っていた

これもかなり遠く
トリミングしたが
ちょいピンボケ

ゲートがいくつもあるので
入ったゲートから出ないと
駐車場に辿り着かないので注意

みんな夜のライトアップ待ちか

もう少しで一万歩だった


今日は奥様の誕生日なので
それらしいケーキを
今回、行きと帰りで電費計測。

走行時間時間は1時間50分
ECOモードではなくSPORTモード
まあまあの電費9.7km/kWh
電池残量100%→73%

40.8km走行、2時間23分
帰りはECOモードにしようかと思ったが忘れた
往路より電費が良く10.9km/kWh
電池残量50%に
往復でちょうど50%の電気を使用
電気代約300円で約80km走った
e-Pedalドライブは快適で、ほぼ右足のアクセルコントロールだけで加速減速が自由自在。
アクセルを緩めると回生ブレーキが働き、全行程でブレーキペダルを踏んだのは信号停止だけ。快適で楽チンドライブでした。

頑張りました
というわけで、歩き疲れたけど楽しい一日でした。
今日もお付き合いいただき、ありがとうございました。