![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131561059/rectangle_large_type_2_b8105a531dd0bf49fcd2e84d7b1381a0.jpg?width=1200)
このクルマの名前が思い出せなくて
横浜元町チャーミングセールは、毎年春と秋に元町ショッピングストリートにて開催される大売り出し的イベント。
各店、お買い得品を並べ多くの買い物客で賑わう。
自宅からもクルマで30~40分程度で行くことができるので、チャーミングセール以外の時期でも、奥方のアッシーとして運転手となる。
ご多分にもれず、このショッピングストリートも婦人物の店が多い。
そんな中でオジサンの強い味方の店がKent Ave.という紳士洋品屋さん。
ふだん、着るものに無頓着な自分も、ここに来るとチョット買いたくなる。
先月のチャーミングセールで購入したスラックスの丈詰めをお願いしていたので、取りに行った。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133008642/picture_pc_e6d6fab12fbb2d507f1cd517b8228789.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133008561/picture_pc_4b99bcd75b8554504fc83a30e59b78a1.jpg?width=1200)
ここの店でいつも気になるのが、店内に飾ってある写真。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131564894/picture_pc_e9a4b4d37cbb68ff64934df376cc582f.jpg?width=1200)
下段のクルマは跳ね馬からフェラーリと誰でもわかる
ドライバーは日本人みたいですね
ところが上のクルマはまったくわからず
そこで調べてみたらCAR GRAPHIC 1978年7月号にあった
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133010674/picture_pc_b5424701b820802b9eaff1e4ff300d34.jpg?width=1200)
1954 Pegaso Z-102Bとある
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133010678/picture_pc_3167184157a7049185de1b6fcf9c8c2f.jpg?width=1200)
当時、R-Rシルバー・レイスが$19,000に対しペガソは$29,200
流麗なボディの下は事実上ディチューンしたGPカー
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133010775/picture_pc_62a8174a079cb009a24cc812585736af.jpg?width=1200)
この記事がもう46年前なので、現在はどうなっているか気になる
ペガソ
前にも調べたが、名前を忘れていたので今度はしっかり覚えておこう