![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153361825/rectangle_large_type_2_69af94c585e0383597bac006bc379fd8.jpg?width=1200)
α6700のその後と銀座散歩
α6700が壊れた!?
という記事を昨日書いたところであるけど
今日はその顛末
ソニーストアの予約をLINEでしておいたので、今日行ってきた
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153362839/picture_pc_8e5d4bdc5874506eaad05fa749e4e808.jpg?width=1200)
銀座4丁目の角のビルに入る
約束の時間にソニーストア銀座の修理相談窓口へ
実際に応対してくれた担当者の前でシャッターを切り、カメラエラーの出るのをみてもらう
8/31に届いたばかりで、この症状が出たり出なかったりすることを説明
こんなの初期不良だから、新品に交換では?と問う
ちょっと調べますと、奥にカメラを持っていく
しばらくして
やはり原因も不明で修理不能
初期不良による交換になるとの説明
と、そこまでは良かったのだが、ソニーストアでは購入したものではないので
ここでは交換に応じられないと
いや、ソニーストアで購入したものだと主張
ソニーストア発行の保証書も持参している
ソニーストアでも、これはオンラインのソニーストアで購入されたもので
ソニーストア銀座で購入ではないので、修理は受付するが、初期不良による交換はここでは応じられないとの説明
なんだか納得できない
実店舗でもオンラインでも同じソニーストアではないか!
それでは、交換してくれる窓口に取り次いでくれと言うと
こちらに連絡してくださいと案内の書いた紙を渡される
その場で電話するが、全然繋がらず
チャットを試みるが、返答が全く返ってこない
とりあえずチャットの返答を待ちながら、有料駐車場の料金も気になるのでソニーストアを後にする
帰宅しても、チャットは既読になっているが返答無い
なんだかなー
これがSONYの対応品質?
ソニーストア銀座でもらった案内の紙を見ながらLINEでも相談できると書いてあったので、今までの顛末を説明
こちらは、すぐに回答があったが、「早急な回答は難しく、詳しく調べてメールで回答したい」とのこと
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153367575/picture_pc_419aa68215927fbd8bfbf90533e73d08.png?width=1200)
返答のメールは、来週月曜日以降だという
これが、取材にこれから使うのに必要だなんて言う人は困るだろうな
SONYのカメラは初めて買ったが、なんだかもう嫌いになった
いずれにせよメールを待とう
回答があったら、報告します
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153368017/picture_pc_1b00fb94475a3befcf37ecb58a72d169.png?width=1200)
せっかく銀座まで出たので、その辺をブラブラ
ソニーストアの1階は日産のショールーム
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153368500/picture_pc_7c3b372786710daddc5f3f6ed9b78157.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153368502/picture_pc_eaf07eb50f3e5d8965df31907499d5e3.png?width=1200)
Fomula E
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153368593/picture_pc_d8c553f0d55bd5f852337bec353b779b.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153368592/picture_pc_bbf8665f1b140e99d3af7f2229018678.png?width=1200)
平日というのに、相変わらず銀座は人が多い
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153368926/picture_pc_6401a6922d92c758759897bb1e145eab.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153369022/picture_pc_0bd443c7a91f9357be5ecb0cf11064b1.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153368927/picture_pc_c66de60c7e872a4d1d6b15d1568813cb.jpg?width=1200)
外国人も多い
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153368928/picture_pc_50c1fa4933b8d07c3c0e2ddc76c207f9.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153368936/picture_pc_8a2c9f24469925825537c1e3ea8479c9.png?width=1200)
右は銀座三越
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153369029/picture_pc_e39c8c8d880c7ad0d70e13909c011777.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153368930/picture_pc_a1ec68c4a6ef713d7cec7ac0ad535496.jpg?width=1200)
Apple watchのベルトを新調
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153369818/picture_pc_f0f0a6f2d183c48923e9d974cd4e2a01.png?width=1200)
けっこう歩いた気がしたが
たいしたことなかった
今日もお付き合いいただき、ありがとうございます