![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156260830/rectangle_large_type_2_2394c0235c193838a76b94cfe16618f6.jpg?width=1200)
形見の三脚
先日、妻の実家に行ったときに、今は亡き義父の三脚をもらってきた。
言わば形見である。
ちょうど三脚を買おうかと思っていたので、良いタイミングだった。
大中小と3種類の三脚は、どれもあまり使用感が無く綺麗に保管されていた。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156594168/picture_pc_ea5e393fb86c90cda84dcadb1571a929.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156594154/picture_pc_b86569b0024b8e6bc409abb647ff8934.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156594155/picture_pc_664cb6ba50bbf860ca5a8e794992d389.jpg?width=1200)
三脚により、撮影の幅も広がりそうだ。
とりあえず、室内撮影で“愛車“のうちの一台を撮ってみた。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156595120/picture_pc_124911d0664ec0a97efa2751a0d5bf37.png?width=1200)
カメラはSONY α6700 レンズはキットレンズの18-135mm
暗い室内でも、手ブレ防止に役立った。
他に、コンデジとiPhoneでも撮影して撮り比べしてみた。
撮り比べの様子は、10/20発行のCG CLUB NEWSLETTER #374に記事を書いているので、そちらをご覧ください。
NEWSLETTERはCG CLUBの会員向け会報誌です。
詳しくは下記をご覧ください。
今日もお付き合いいただき、ありがとうございます。