
【お台場巡り】 虹ヶ咲 聖地巡礼
こんにちは、ケンです!
今回は、アニメ『ラブライブ 虹ヶ咲スクールアイドル同好会』の聖地「お台場」に行ってきたときの一日を紹介します。
お台場は毎年訪れるぐらい好きで、僕にとって非常に馴染みがある場所です。それに加え、ラブライブで特に大好きな虹ヶ咲の聖地でもあるので、本作を知って以降はお台場愛がさらに大きくなりました。
ここでは、僕が訪れた名所を撮った写真やアニメのワンシーンと共に語っていきます。是非、最後までよろしくお願いします!
撮影日 2025年1月11日(土)
撮影機種 iPhone13
※虹ヶ咲についてはこちらのレビューでも紹介しています。気になった方はチェックしてみてください。
東京テレポート駅
午前10時半ごろ、東京テレポート駅に到着しました。
改札付近では、りんかい線の制服を着たせつ菜と彼方がお出迎えしてくれました。


お台場SKYツーリストインフォメーション
駅を出て、近くにあるお台場の観光案内所「SKYツーリストインフォメーション」にやってきました。


中に入ると虹ヶ咲の装飾で施されており、ファンにはたまらない空間になっていました。

その奥には、りんかい線とコラボした虹ヶ咲のグッズがずらりと並んでいました。先ほど紹介した2人に加え、まだ見れていなかったメンバーもいました。



テレポートブリッジ
インフォメーションを後にし、デックス東京ビーチに向かうためテレポートブリッジを渡りました。


デックス東京ビーチ
ウェルカムドア
デックス東京ビーチに到着すると、そこにはニジガクメンバーの装飾が施されたドアがお出迎えしてくれました。


一部のドアはペアになっており、アニガサキが好きな人にはたまらない組み合わせでした。


お台場ゲーマーズ
一通り見た後は「お台場ゲーマーズ」に立ち寄りました。ここでは、虹ヶ咲を中心に様々なアニメグッズが販売されています。

僕が行った日は「デックスオリジナル フォトグレイカード」がプレゼントされるキャンペーン初日だったためか、店内は珍しく大混雑していました。

また、看板娘でもあるせつ菜のグッズがたくさん展示されていました。


レジに到着すると、頭上には楽器を持っているニジガクメンバーのパネルが設置されていました。

やっと会計を終え、アクリルキーホルダーを3つ購入しました。推しのせつ菜とミアは勿論、まだ持っていなかった栞子のグッズも買えました。


フォトスポット
続いて、シーサイドモール3階のデックス広場にやってきました。ここには、期間限定でメンバー全員の等身大パネルが設置されていました。


その中心にはニジガクカラフルツリーが立っており、多くのラブライバーが撮影していました。

余談ですが、この後は台場一丁目商店街に寄り道しました。ゲームセンターでは久々にピンボールで遊び、子供に戻った気分ではしゃぎました。


それと少し時間が飛びますが、デックス東京ビーチでお昼ご飯も食べてきました。


お台場海浜公園☀️
この後は、お台場海浜公園に向かいました。青い海と奥に佇むレインボーブリッジは何度見ても綺麗でした。


砂浜は広大で、周辺を散歩するだけでもいい運動になりました。


他にも、ここで撮れたお気に入りの写真も2枚紹介しておきます。


アクアシティお台場
昼食を食べた後は、お隣のアクアシティお台場に寄りました。
まずは、「アクアシティお台場神社」に出向かいました。情報社会が進んでいる昨今、地域の人たちや遠方から訪れる観光客が安らげるように7階の屋上に建設されました。
商業ビルの屋上にある神社はあまり聞いたことがなかったので、神社巡りが好きな自分にとって新鮮な場所でした。


神社でお願い事をした後は、クア・アイナに移動しました。ここは、2期のOPでミアがモニュメントに寄り添うシーンで有名です。


また、事前に持ってきた彼女のアクスタで記念撮影もしました。同じNY出身かつハンバーガー好きとして素敵な一枚を撮れて嬉しかったです。

展望デッキ周辺
続いて、お台場の海を一望できる展望デッキにやってきました。

実はここ、アニメ2期キービジュアルの舞台にもなっています。僕はこのビジュアルをじっくり見ながら、画角・角度・お台場の背景を基に、自身の撮った写真で忠実に再現しました。


他にも、その周辺にあったワンシーンも写真に収めてきました。




聖地の写真撮影を満喫し、潮風公園に向かって歩いていきました。

青海南ふ頭公園
そのまま歩いていくと、青海南ふ頭公園に辿り着きました。この公園に行くのは初めてでしたが、都会とは思えない大自然が広がる美しい場所でした。


先を進んでいくと、池の奥で鴨がたくさん泳いでいました。

その隣には、大きな四角い輪の形をしたビルが建っていました。

テレコムセンター展望室
先ほど紹介したビルこそ、僕が行こうとしていた場所「テレコムセンター」でした。
ここでも虹ヶ咲コラボが実施されており、期間限定のフォトスポットやパネルが展示されていました。

早速ビルの中に入ってエレベーターで21階まで上がっていくと、展望室のチケットカウンターに辿り着きました。
チケットを購入して階段を登って左側には、虹ヶ咲のフォトスポットが設置されていました。テレコムセンターの壁紙を背景に、ニジガクメンバーと一緒に記念撮影ができます。

後ろを振り返ると、お台場の景色を一望できる窓が広がっていました。

展望室の装飾も豪華で、見るからに高級なソファや横になれる椅子も設置されていました。

他にも、メンバーと縁のあるお台場の名所を紹介するパネルがずらりと並んでいました。

個々に全部撮りましたが、ここではお気に入りの4枚をお見せします。




ゆっくりと過ごしている内に夕方になりました。

さらに時間が経つと、辺りが暗くなってすっかり夜になりました。ここから見る夜景は、スカイツリーから見る景色にも劣らない素晴らしい絶景でした。


じっくり満喫した後は、エレベーターを降りて海浜公園に戻るために歩いていきました。


ダイバーシティ東京
その途中でダイバーシティ東京に寄り道しました。おやつを軽く食べる目的もありましたが、虹ヶ咲が実際にここでライブしたことで有名な階段があります。
その階段はガンダムの右側にあり、夜になるとカラフルな光が流れてくるように


アニメ1期1話では、ここでせつ菜が『CHASE!』を熱唱し、歩夢と侑がスクールアイドルに目覚めるきっかけを作りました。
ここで僕は、せつ菜のアクスタを使って階段上でパフォーマンスしているような写真を撮りました。僕の推しが目の前で歌っているような一枚に興奮が止まりませんでした。


最近では、OVAの『NEXT SKY』でメンバー全員が『Go Our Way!』を披露しており、サイバー世界を連想させるクールなMVを思い出しながら眺めていました。


お台場海浜公園🌙
ダイバーシティを後にし、再び海浜公園の展望デッキにやってきました。昼とは一変し、レインボーブリッジからは放たれる光が反射する夜景が広がっていました。

階段を降りてヒルトン東京側のベンチも暗くなった風景に見惚れました。


そのまま浜辺に向かい、さざ波の音に包まれた海岸を歩いていきました。

アニメ2期12話にも登場し、ニジガクメンバーが他校のスクールアイドルにエールを送るためにライブ配信を行っていました。


また、彼方が妹の遥と一緒なら大丈夫と歩夢に伝えていました。


イルミネーション
ラストに紹介するのは、デックス東京ビーチのイルミネーションです。「お台場イルミネーション“YAKEI”」と呼ばれており、東京湾を背景に輝くイルミネーションを見ることができます。


シーサイドテラスでは、イルミネーションの光に包まれながら東京湾を見れる休憩スポットが複数ありました。



そしてなんといっても、ここの目玉は「アートスポットODAIBA」です。「ODAIBA」の文字を中心に冬の装飾が施されたフォトスポットになっていました。



さいごに
いかがでしたでしょうか?
アニメの舞台となった場所へ訪れ、そのワンシーンを撮った写真で再現できるのが聖地巡礼の楽しみだと実感しました。気になった方はぜひ、アニメを見てからお台場に訪れてみてください。

今回は以上です。
それでは皆さん、See you soon!
おまけ

参考サイト
ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 Colorful Winter inデックス東京ビーチ 開催決定! | ラブライブ!シリーズ Official Web Site
【アクアシティお台場神社】アクセス・営業時間・料金情報 - じゃらんnet
お台場イルミネーション "YAKEI" | デックス東京ビーチ
画像引用元
[1]〜[15]:©2022 プロジェクトラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会