![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125441479/rectangle_large_type_2_c7037090347cb0c867454adc13a842be.png?width=1200)
脱プラットフォーム完全攻略講座「リストマーケ×公式Line」を使いこなし 独自ファン集客×教育×販売を完全自動化
このBrainは公式Line専門家のKENとコンテンツビジネス戦略家のせきによる共同企画です!
私たちにはある共通点があります。それは
「ココナラで垢BANされた」
垢BAN(アカバン)というのは、プラットフォーム上でルール違反などに触れるとアカウント凍結処分となり、使用不可になる状態のことをいいます。
まだ見たことのない方のために、貴重な画像をお見せします。これが垢BAN通知です↓↓
![](https://assets.st-note.com/img/1706764816666-88D9wt8oPg.png?width=1200)
この通知が来た瞬間、背筋が凍ります。まさに「死刑宣告」を受けた気持ち。何しろそれまでの売上や実績が一瞬でパーになるわけなんで。これ経験者じゃないとわからないと思います。
サムネにも書いてますがココナラでプラチナまでいった私たちですが、見事に垢BANされました(笑)
特に私の出品は「公式LINE構築代行」だったので、他の出品者さんにより「公式LINE」という規約違反(SNS誘導禁止)にひっかかりそうなアブナイコトバを使う回数も多くなるわけです。BANの原因は、
「公式LINEに誘導した」と思われる行為があるから
お客さんのサポートで思わず使った「公式LINE」の誘導めいたコトバがひっかかり、一発アウト。故意ではなかったことを告げ、謝罪しましたがダメでした(涙)
ココナラは一生いる場所じゃない?
ココナラは比較的に売り上げを上げやすく、自分の力を試すのは絶好の場所。初めて売れたときの気持ちを今でも覚えています。
ところが、売れてランクもあがり、スキルもアップし、リピート客もつくようになると、次の悩みが出てくるわけです。
・これだけ売っても、たったこれだけ?
・規約ルールが厳しいな・・
・でれきばもっと集客できないかな・・
・ニーズあるのわかってんだけどさ・・
・どうにかして自分で売れんかな?
こう感じる方も多いはず。実際に私が感じたことなんで、あなたの気持ちよくわかります。
じゃ、ココナラ外で自分で売れば?
そりゃ言うのは簡単だけど・・
①自分で集客しなくちゃ
②販売までの導線を作んないと
③さらに決済や自動化ツールの導入
④そして・・・あとなんだっけ・・
とか考えると
そんなの私にはムリじゃん、作る時間もスキルもないし・・・
となり、心の中で、
手数料は高いって思うけど、売れたら売れたでうれしいし、まあいいかって感じ。あと自動振り込みだからラクよね!規約ルールも怖いけど黙って従ってたら別に問題ないし、何もしないよりはマシ・・・
っていう感じになるわけですよ。つまり、
ストレスは感じるけど、私にはどうしようもないから仕方ない!と。
確かに集客や売上管理や必要な販売ツールなどはやってくれて、振り込みまでしてくれる。まさに初心者の「スキルアップや実績積み」には最適です。
でも逆に、
実力がついた人、スキルアップが達成して次のステップに行っても稼げる人にとってみれば、「一生涯いる場所ではないよね」って思います。
だって、手数料は22~23%、通話サポートでは約半分近くを取られ続けるわけです。今後もコレってイヤじゃないですか?
ですので、私たちは
「ココナラ辞めても集客できる仕組み」
「しかも再現性のあるノウハウ」
「誰でもできるようテンプレート化」
をめざし、今回のBrainに数か月をかけてきました。
なので、今回のBrainの特徴としては、
・稼ぐ仕組みを自分で作りたい人
・垢BANのリスクを感じている人
・リスク回避を今のうちに準備したい人
・BANされても別ルートを確保したい人
このような方々にはまさに”ピッタリ”の内容で、「こうやって仕組化を作ればココナラ一本じゃなくてもいけますよ」っていうノウハウをギュッと濃縮し、数か月もかけて再現性を確かめた極濃Brainになります!!
まずは垢BAN経験の私たちを自己紹介させてください。
はじめましてKENです。
![](https://assets.st-note.com/img/1703370226181-yMxUMm9un3.png)
九州の田舎町に住んでいます。妻と子の3人ぐらし。娘は学校まで歩いて1時間、毎日元気に通っています。
歴10年の元記者で、延べ1000人超の取材。未知の世界や人に出会うことが大好きです。3年前、コロナで転職。出会う人を応援する仕事をしたいと、ペンをパソコンに持ち替えてネットの世界に参入しました。
![](https://assets.st-note.com/img/1703533329567-3WFDKuU8lu.png)
公式Line構築代行のほか、自動化ツールの構築代行、コンサルをメインにコンテンツ販売の方をはじめ、家事代行サービス、カフェ、サロン経営、農家、PTAや青年団に至るまで、ざっと実績は30名を超えました。
![](https://assets.st-note.com/img/1701147845855-WddBw6s55R.png?width=1200)
また、今年からせきさんと一緒にお仕事させていただくことになり、せきさんの公式Lineの構築も担当!
![](https://assets.st-note.com/img/1701147849389-4xIvMw0Y4D.png?width=1200)
プラットフォームに頼らない公式LINE構築はこうすればいい!せきさんの複雑な公式Lineのメカニズムの一部がこれ↓↓ 初公開!
![](https://assets.st-note.com/img/1701147846709-lZrbiheOuD.png?width=1200)
ポイントはしっかりと仕組化の「ロードマップ」を作るってこと。それを元に「自動化ツール」での構築。これさえ使えばクリアーできることがわかっています。
こんな感じで、現在は構築代行や自動化ツールのコンサルティングなどをさせていただいています。
今回はコンテンツビジネス戦略家のせきさんとコラボで企画。公式LINEの徹底した攻略方法で、皆さんの悩みを解決していきます!
『せき』っていったい何者なの?
![](https://assets.st-note.com/img/1701147923882-r00u8npEem.png?width=1200)
【生年月日】
1993年4月22日
【経歴】
✅現役11年目のコンテンツビジネス戦略家
✅サンクチュアリ出版講演
✅個別生徒指導700名以上
✅生徒から法人化も多数実現
【略歴】
19歳
✅オンラインビジネスに興味を持ちチャレンジ
✅情報教材18万円以上を買い込むノウハウコレクター
20歳
✅大学に通いながら、数十万の学費を払い、Webマーケティングを指導する専門学校へ学びに行く
✅指導期間4カ月で、98名のメルマガ読者に9800円の情報コンテンツを8本販売に成功(初利益)
21歳
✅139名のメルマガ読者に29800円の情報コンテンツを13本販売に成功する(月39万の売上達成)
✅大学2年生の終わりに、大学を休学
21歳~24歳
✅ビジネススクールで講師業を始める
✅担当クラスで200名以上を個別指導
✅講師15名以上の育成
✅セミナー講師として1000名以上の前で講演
25歳
✅法人化して合同会社Growthの代表になる
26歳~29歳
✅独自のオンラインビジネススクールの運営を開始
✅Twitterで120万インプレッション越えのインフルエンサー
✅サンクチュアリ出版でトークライブを実施
✅最高年商6900万を超える
✅田舎で完全リモートワークを実現
✅ゲーム実況配信 Youtubeチャンネル『Growth Gamers』運営開始
✅つくば市で会員制カフェバー『FGCafe』プレオープン
✅犬と嫁と3人でのんびり田舎で生活しながら会社経営
30歳~
✅Twitterフォロワー数4万人越えのインフルエンサー
✅Brain部門1位3日間で222部突破
✅ココナラ開始1カ月でプラチナランク達成
✅リカちゃん人形のドレス販売 EC事業開始
✅オンラインサロン『Free Growth College』運営開始
2014年~2018年までの4年間は、Webマーケティングを専門で指導するスクールで講師業を務め、数百名の生徒に対してマーケティングのコンサルをしてきました。
![](https://assets.st-note.com/img/1701147923855-fXWi4VjhPC.jpg?width=1200)
2023年でTwitter運用歴も9年目に突入し、多くの方に支えられながら累計4万フォロワーを超えるインフルエンサーとしても活動しています。
![](https://assets.st-note.com/img/1706602371605-bw2iqvOiFs.png)
今のうちに予期せぬリスクに準備を!
もし仮に今のプラットフォーム(例:ココナラなど)で販売してて、予期せぬことでルール違反にひっかかり、一瞬で売上と販売ルートを失ったらどうしよう?って想像したことありますか?
「いやいや、私は大丈夫だよ・・」
それって結構まずいです。
冒頭ではお話しましたが、私も当初、「私は大丈夫だ・・」って思ってて、いつものようお客さんのサポートに一生懸命でした。でもそのやり取りの中で思わず「公式Lineに・・」など、他の媒体に誘導するような表現をしたという理由で”一発アウト”。もちろんそんな意味で使ったワケでもなくてですよ!
今のココナラはいくらゴメンと言っても撤回はできないほど厳しくなってます。
その経験以降、「一つのプラットフォームに頼って販売することは辞めよう」と心に決めました。
もしまだ何も対策もせずにそのまま放置した状態でいけば、
・高い手数料だけとられまくられ
・ますますプラットフォーム依存度が増し
・焦りを感じ、無理な誘導が警告され
・一瞬でアカウント停止でBAN
・売り上げもすべてパー
となる運命が待ち構えています。
今回のBrainはそんな苦い経験をした二人だからできたもの。だから予期せぬ”その日”になる前に、しっかり準備してほしい!
そんな思いで商品を作っているので、
以下のような方々を対象にしています。
このBrainの対象は
・今現在(ココナラのような)
プラットフォームに頼って販売している
凍結されないか心配・・
・今のうちに回避の準備をしておきたい。
・そもそも集客できないから頼っている。
でも本音は手数料高いし、抜け出したい。
・誘導したその後の公式Lineの構築方法が
全然わからない
そのような悩みを持つ多くの方々に手に取ってほしいように、しっかり作りこんであります。
もちろんココナラに限った話ではありませんので、
・どのように集客をしたらいいのか
・しっかりとしたLPを作って販売したい
・公式Lineを作ったけど効果がない
このような方々にもしっかり納得ができる内容でもあります。
脱プラットフォームする場合、何が必要になるのか?
ネットでは多くのプラットフォームに依存しています。このBrainだってそうです。各プラットフォームにはそれぞれメリット・デメリットがあるわけですが、今回は私たちが垢バンになったココナラを例として挙げてみます。
ココナラのメリットは主にこの4つです。
・集客してくれる
(すでに300万以上の会員数がいる状態)
・連絡手段がある
(メッセージやトークルームを利用)
・販売できる
(専用のサイトがあり、設定するだけ)
・売上計算
(計算し、振り込みまでしてくれる)
またデメリットは以下の3つと言えます。
・手数料が高い(22~23%)程度
・禁止行為が多い
(各SNSに誘導、ZOOM禁止など)
・違反が見つかれば最悪
「アカウント凍結」になる
というのが現状です。
たしかにメリットは大きくて、販売するのもラクに見えますが、いくらランクが上がっても大きくマージンを取られ、違反行為に降れるとバンされるというのはある意味
「ヒヤヒヤしながら商売する」状態です。
で、それを販売しながらでもいいので、今のうちにココナラに依存しなくてもできる販売ルートをしっかり作っておこう!という話なんです。
つまり、ここでいうメリットの部分「集客、教育、販売」を自分で作る方法を今回はしっかりと詰め込んでおります。
そういうワケで、本Brainではこの3つの部分をどうやって作ればいいのか?がわかる内容に作りこんでいます。
本Brainの内容
上記の3つの解決方法として、以下の2つのコンテンツをご用意しています。
集客について⇒せきさんのリストマーケティング攻略講座
教育、販売について⇒KENの公式Line自動化ツール攻略講座
まず「集客」について
ココナラではプラットフォーム上につねに数万人の人が集まってきていました。あとは「どうやって出店をだせば稼げるのか」だけだったわけです。
それを今回は一から自分で集客をしなくてはいけないため、集客ノウハウの基礎からその考え方、LPの作り方などをしっかり学ぶ必要があります。
ここではWEBマーケティングのスペシャリスト、せきさんのコンテンツを準備しています。内容は「リストマーケティング」です。
![](https://assets.st-note.com/img/1701147577663-0PjGAdY1s6.png?width=1200)
リストマーケティングとは
ここでリストっていうの「見込み客数」のことです。あなたの商品やサービスに対して「買うかどうか悩んでいる人」。
ここでしっかりとそのリストを集めることができなかったら、ビジネスが何も始まりません。まさに売り上げに直結する部分。その売上を出す上で大事になるポイントは
=見込み客数×成約率×顧客単価
で表現できます。100人の顧客に対し1万円のものが10人に売れたら=10万
みたいな感じですね。
本講座では「見込み客数」をいかに増やすかに絞って解説をしています。それをこと細かく解説しているのが「基礎編」となります。主な内容は、
・リスト取りの重要性
・リスト取りのマインドセット
・リストは「質」と「量」が重要
・リスト取りの公式
・アクセス集まってもリストが入らない場合
などなど約35分の動画教材
![](https://assets.st-note.com/img/1701395689597-wVNsZlyNlw.png?width=1200)
とても詳しく解説しているので初心者の方でもわかりやすく理解できます。
![](https://assets.st-note.com/img/1701396821268-JrkkI5BEdh.png?width=1200)
そして今回は、しっかりとリスト取りのノウハウを学んでいただき、そのまま次の講座でLPの作り方を学ぶことができます。
![](https://assets.st-note.com/img/1701390784614-SGTfXrcokX.png?width=1200)
これを見ると実際にLPをすぐに作りたくなりますよ!LPを入れるべきポイントは①~⑭の項目をいれるだけ!一つ一つを丁寧に解説していきます。
![](https://assets.st-note.com/img/1701396891662-0LaAci8H8S.png?width=1200)
ここをしっかり押さえておけば、
・プラットフォーム依存に関係なく、
幅広く自分のサービスにあった集客術の
基礎知識をじっくり学ぶことができる。
・LPの作り方を丁寧に説明しているので、
苦手だったLP作りの内容を知り、
実際に自分で作りたくなる。
ここをしっかりと集客して
そのお客さんを公式Lineへと誘導後、役立つのが次の商品となるわけです。
②教育、販売について
これは公式Lineの役目です。SNSで集客したあとは「公式Line」か「メルマガ」に誘導するというのが一般的。公式Lineもプラットフォームであるため一定のデメリットも承知の上で、あえて公式Lineに特化した攻略方法をご紹介します。
で、テーマはこれ↓
![](https://assets.st-note.com/img/1701147761658-81mRMM9O8v.png?width=1200)
ポイントは
「自動化ツール」を使いこなす!
友達登録が1~2ぐらいだとまだわかりますが、これが何十人、何百人となった場合、一人一人に対応し、必要なコンテンツを手動で配り、質問にも手動で対応しているとめちゃくちゃ大変な作業になります。
またあなた自身も時間が縛られ、他の作業や、ほかの仕事ができない状態になりかねず非効率的です。教育できていた人にも対応がおろそかになり、「もういいや・・」ってなるわけです。
ところが自動化ツールを使うことで、この面倒な教育~販売までの全工程を、異次元レベルで誘導し、購入までのプロセスを仕組化することができるようになるのです。
今回のコンテンツではこの「自動化ツール」を徹底的に使いこなして、超効率よく購買まで誘導するノウハウをたっぷり提供しています。
自動化ツールの導入
自動化ツールと聞くと「興味はあるけど難しそう」「お金かかりそう」というイメージです。でも私が使うプロラインは無料で高機能ツールを利用でき、初心者の方、まずお試しで使ってみたいって方にはとってもおススメのツールです。
![](https://assets.st-note.com/img/1701294612569-44cyFlP9pn.png?width=1200)
また構築する上で公式Lineでは限界があるため、以下のプロラインのメリットをフル活用して構築していくわけです。
![](https://assets.st-note.com/img/1701295054192-uYroA50oQp.png?width=1200)
今回のBrainの中では、なかなかみることができない自動化ツールの設定画面、顧客管理の画面、超便利な機能ツールの裏話など、惜しみなく皆さんにノウハウを収録しています!
![](https://assets.st-note.com/img/1701298745752-itaJ4Ia9PX.png?width=1200)
このようなプロラインの高機能なツールを使っていくと、公式Line登録直後から、
・お客様とスムーズな連絡がとれ
・シンプルな機能がついた仕組みで
・お客様の悩みを聞き出し、データーもとれ
・迷わず次への行動も促してくれて
・予約/販売までの設定が簡単にできる!
あなたが何も考えなくても、ツールがここまで自動でしてくれる!っていうことになるわけです。これ、公式Lineだとまず無理なんで・・!
本Brainの中でも、こういった自動化ツールの威力を存分に発揮するノウハウをいろいろ明かしています!
では次に自動化ツールを使って、実際にどのように私が構築していくかっていう話です。
仕組化の”トリセツ”を作る
自動化ツールで仕組みを作る上で2つの条件が必要になります。
「お客様の悩み事は何か?」
「悩み事の解決策で足りないものは何か?」
というのがわからないと始まらないわけです。
そこでマインドマップを使って上記の2つを見える化しています。次の図のように、すべて書き出してみて可視化するわけです。
こんな感じ・・
![](https://assets.st-note.com/img/1701326714193-yInTgtcgeU.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1701376779685-X49UPNYdtV.png?width=1200)
こうやって自動化ツールを使って仕組みを作れば、顧客の悩み、その解決方法、購入までの適正なルートをしっかりと見える化するんですよ!
すると、
ブレない正確な設計図ができる
私はいつもこのマインドマップをフル活用してクライアント様と情報を共有し、悩みを一緒に考え、そして解決策を提案します。
これを見ることで、どこにリッチメニューを展開し、特定の顧客だけに見せるメニューに切り替え、反応した人だけに次のコンテンツを見せるなどの仕組みが図を見ただけで明らかです。
すべての攻略方法がここで決まることになります。まさに自動化構築の設計図(トリセツ)というわけです。
その設計図を元に構築してみた・・
上記で作成した設計図をもとにそれを自動化ツールにすべて落とし込んでいきます。今回は一緒にコラボしていただくせきさんの例を挙げます。せきさんの複雑は公式Lineは私がすべて手掛けた自動化Lineとなっています。
![](https://assets.st-note.com/img/1701341251468-JQqC8eguAk.png?width=1200)
特徴としては、お客さんの悩みをさらに深堀りして、必要なコンテンツをどうやって渡せば、お客さんは動いてくれるのか!それを次から次へと仕組み化していく様子を動画であなたにお伝えしています。
![](https://assets.st-note.com/img/1706748563392-bWioyPa7Rz.png?width=1200)
特定の箇所を通った顧客だけに見せるリッチメニューの見せ方とか、どうやってお客様に行動していただけるか!そのための仕掛けをたっぷり説明しています。
![](https://assets.st-note.com/img/1701381321336-cayndBsKYF.png)
このような自動化ツールでしか達成できない見せ方を今回はすべて披露しています。またデーターをどうやってとれば、次の攻略に役立つのかという裏話もたっぷりと話しています。9割以上の方が知らない情報が満載です。
ということで、
本Brainで学べること
✅集客の基礎のなるリストマーケティング
の本質
✅反応率20%を超えるLPの作り方
✅登録読者を一瞬でファン化する公式LINE
の構築方法とステップの組み方
✅全業種に対応した「収益自動化の最新
戦略」
などが学べるコンテンツになっております!
●あなたはこんな結果を求めていませんか?
・ココナラなどのプラットフォーム依存型
ビジネスの凍結ストレスから解放されたい
・独自で「悩んでいる読者」を集客できる
ようになり、読者の悩みに合わせた成約
率を爆上げできる販売戦略を組めるよう
になりたい
・集めた読者が「自分から」あなたに相談
してくる『自動化アポ取り機』を作れる
ようになりたい
・完全自動で「相談日時のスケジュール
調整」まで行ってくれる予約システムを
つくってみたい
・読者自ら「あなたの商品を買わせてくだ
さい」と懇願してくる自動販売機を構築
できるようになりたい
以上の結果を求めているなら、その全てを叶えてくれるのが今回リリースされる新作コンテンツです。
先に読んでみてもらった感想をいただきました
![](https://assets.st-note.com/img/1706582507009-8jR7ZKTWof.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1706582735556-H3aNTl99gD.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1706586987429-iBOJGiS6rQ.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1706586963022-9RLzpObb1Z.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1706587130418-be95Q3X0Ln.png)
特典について
①ロードマップ作成+個別添削サポート
公式LINE構築では「いかに自分の商品の売れるロードマップができるか?」がすべてです。成功するかはマップで決まるからです。本来は有料となるサービスですが、今回Brain購入者限定で、あなたのビジネス用のマインドマップ(テンプレ付き)で作成し、それを無料添削、無料攻略アドバイスをさせていただきます!
![](https://assets.st-note.com/img/1703136434198-dZhwP5CugC.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1706578723809-muNSUDkrBs.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1706578758451-AIwFgQdHXc.png?width=1200)
②プロライン(LINE自動化ツール)導入~構築サポート
![](https://assets.st-note.com/img/1703373273989-7sNpIqYp0T.png?width=1200)
③FGC式 価値提供メール徹底解説セミナー
![](https://assets.st-note.com/img/1703136499111-3VdlJ1TlVM.png?width=1200)
④公式Line基本設定、canva登録、リッチメニュー作成術など動画7本
![](https://assets.st-note.com/img/1703136572412-2RgLEkvVmN.png?width=1200)
Q&A
Q1:教材はテキストですか、動画ですか?
A1:結構ボリュームがあるので、すべて動画教材になっています。
Q2:初心者でも対応していますか?
A2:対応しています。特にこれからリストを取っていきたい方、公式Lineを作っていきたい方に丁寧にわかりやすい内容です。
Q3:当分はココナラなどのプラットフォームで販売したいんですが・・
A3:順調に売れているときはいいのですが、今後の凍結防止対策としてお役に立てると思います。
Q4:すでに凍結されてしまったのですが。
A4:すぐに役に立つ内容です。その悔しさを生かしてください。
Q5:値下げ/返金保証などはありますか?
A5:ありません。
ここまでお読みいただいてありがとうございます。
今は順調に売れている方や、もっとランキングあげたい方などもいらっしゃるかと思います。でも私たちが経験したことは、これを読む皆さんにも当てはまります。常に対策、対策です。
でもこのBrainに込めた思いは
単にアカウント対策という面白味のないものではなく
”なるほど”を連発する
「こんな方法もあるんだ!」と驚愕されると思います。
せきさんの集客力のノウハウ+自動化ツールの魅力をたっぷり満喫できる商品をたくさんの方に手に取っていただければ幸いです。
では本編でお待ちしています
ここから先は
¥ 19,800
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?