![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/80705216/rectangle_large_type_2_bcf656626b025fc2daed53eda9edf1dd.png?width=1200)
スポーツ地図なし散歩#28~選手への向き合い方~アスレティックトレーナー西村典子さん編vol.1
今回からアスレティックトレーナーとして活動している西村典子さんにお話を伺いました。
今回は選手との接し方についてのお話を伺いました。
「監督に100点を求めない」
「相手の立場に立って考えてみる」といった言葉が印象的でした。
西村典子さん略歴
日本スポーツ協会公認アスレティックトレーナー(JSPO-AT)
NSCA認定ストレングス&コンディショニングスペシャリスト(CSCS)
パーソナルトレーナー(NSCA-CPT)
NASM-PES
学生アスリートを中心にスポーツ現場でのトレーニング、コンディショニング指導などを行いながら、コンディショニングに関する教育啓蒙活動もあわせて行う。
オールアバウト「運動と健康」ガイド、
高校野球ドットコム「セルフコンディショニングのすすめ」、
Timely!WEB、
ヤキュイク「カラダづくり」
等で記事を執筆中。
著書「基礎から学ぶスポーツセルフコンディショニング」 https://www.amazon.co.jp/dp/B07JYDS5ZF/ メルマガ「なるほど週刊トレーナーニュース」 https://www.mag2.com/m/0000184398
これまでの配信
noteでのまとめ記事
noteにもまとめています。
いいなと思ったら応援しよう!
![小平健太郎](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/47310794/profile_e54f43a8cd7c740b667854b0fb66c098.jpg?width=600&crop=1:1,smart)