![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/7329127/rectangle_large_type_2_fe598ce10967030440f52fbc35236e43.jpg?width=1200)
セブンスW杯出場選手調べ-2
男子に続いて、女子のデータも検証してみました。
データ元は同じくhttps://www.rwcsevens.com/teams/womensより
日本代表選手は他の代表選手に比べてBMIでは劣っていないことがわかります。しかしながら、身長・体重は平均以下。密度に差はないけど量に差がある、ということは言えます。
若い選手が多く、ベテランに属する選手が少ないのがわかります。
男子では若手選手が少なかったけど、女子では逆の構図ですね。
BMIでは世界のトップチームとも分布には大きな差がないことがわかります。しかし、☟のデータをみるとやはり身長・体重では差があることが見て取れます。日本のラグビーにおいてよく出てる「体格」という話。もちろん、それだけでは決まりません。しかし、それも重要な要素であることは確かです。
いいなと思ったら応援しよう!
![小平健太郎](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/47310794/profile_e54f43a8cd7c740b667854b0fb66c098.jpg?width=600&crop=1:1,smart)