
今日から「花園」が開幕するので、、、
以前にまとめた高校ラグビーの現状の一端をこちらにまとめています。
中に含まれている記事はこちら☟
1.高体連登録校・登録者数
高校生ラガーマンはどれくらいいるのか、また15年前と比べてどのくらい変化しているのかを都道府県単位で調べてみました。
2.花園予選出場校数
予選出場校、だけじゃなく合同チーム編成についても調査しています。
3.花園予選決勝得点差
都道府県内でも二極化が大きく進んでいます。実際にどれくらい点差があるのか、決勝戦のスコアを検証してみました。
ラグビーを取り巻く現状は厳しいものもありますが、花園観戦は楽しみですね。指導者が伸びなければ選手は伸びない、を支えに沢山見てこようと思います。
いいなと思ったら応援しよう!
