見出し画像

№2. シンガポールに到着&私のこれまで

皆さん、こんにちは。石渡です。

ついにシンガポールに着きました。この独特な匂い、町並み、喧騒、すべてが刺激的です。ここに旅行しに来たわけでなく、これからここで生活するのかと思うとワクワクとドキドキが止まりません。

ですが、いざ仕事へ!というわけにいかず、まずは2週間の隔離生活です。部屋の中で悶々としながら解放の日を待ちわびています。シンガポールでの仕事や生活についてはこれから発信していくとして、今回は初投稿で出しきれなかった「私のこれまで」についてお話させてください。

大学卒業後、フィットネス業界を志し、いくつかの大手クラブを受けたのですが、縁あってメガロスに入社しました。2005年のことです。

メガロスは当時、数あるフィットネスクラブの中でも現場品質において日本一だったのではと思います。

そうとは知らずに「たまたま受かったから」という感じでしたが、キャリアの入口がメガロスだったのはとても幸運だったなと思っています。

現場はいつも活気に溢れ、同僚や先輩も優秀な方ばかり。毎日が文化祭みたいなノリのなか、フィットネスビジネスのイロハを学びました。

2010年を過ぎた頃、中堅社員と呼ばれる頃から総合型クラブの在り方に疑問を持ち始めました。ここではフィットネスに関わるあらゆるニーズを満たしていると思えるけど、すべての人に「ちょうどいい」とは言えないのではないか。特に自分のような現役世代にとって、月会費は高すぎるし、まったく使わないサービスも多い、立地や営業時間もちょっと不便。

フィットネス業界が成熟するにつれ、総合型のようなワンストップですべてのニーズを満たす時代は終わり、これから各々のニーズに合わせるように業態は細分化されていくのではないかと思うようになったのです。

ちょうどそんな頃、

エニタイムフィットネスが日本上陸というニュースを目にします。

「24時間年中無休」、「マシンジム特化型」、「世界全店利用可能」など、コンセプトが斬新すぎて興味を持たずにはいられませんでした。2010年10月、1号店が東京・調布市にオープンするというので、当時メガロスの社員でありながらイチ見学者のフリをして訪問しました。

その時の衝撃は今でも忘れません。

90坪ほどの施設に本当に必要なものだけが揃っている。土足OKなので入館して5秒後にはトレーニングを開始できるクイックさ。そこには総合型クラブとはまるで違う世界観が広がっていました。

これから業態が細分化されていく中で、エニタイムは必ず必要とされると直感しました。何より自分自身が家の近くにあったら絶対に入会したいと思いました。

そして、フィットネス業界の仕事人として、エニタイムフィットネスの日本展開に自分も関わりたいとも思うようになりました。

こういう想いを持って過ごしていると、やがて縁はつながってくれるものだと思います。

2012年12月、私はエニタイムフィットネスのFC本部、Fast Fitness Japan(FFJ)に入社しました。

とはいえ、この頃まだエニタイムは国内8 店舗ほど。社員も数名という規模で世の中的には、エニタイムフィットネスというブランドもFFJという会社も無名に等しい存在でした。

正直、迷いや不安といったものはありましたが、それ以上に日本の事業展開に創業期から関われるチャンスは今しかない!と思い、飛び込みました。

それから8年半に渡ってエニタイムの日本展開に従事し、業界を驚かせるほどの急成長をリアルタイムで経験することができました。

FFJはついに東証マザーズへの上場も果たし、さらなる成長フェーズに向かっています。

そんなタイミングで私は活動の場をシンガポールに移し、新たなチャレンジをすることを決めました。

この決断の背景や今後シンガポールで何を目指すのかなどは長くなってしまうので次回、書きたいと思います。

それでは、また。

Hello everyone. This is Ken. I finally arrived in Singapore. This unique smell, the cityscape, the hustle and bustle, everything is exciting. I didn't come here to travel, and when I thought about living here, I was thrilled so much. Going to work! That's not to say, first of all, it's a 2-week quarantine. I'm agonizingly waiting for the day of liberation in the room. I will talk about my work and life in Singapore, but this time I'd like to talk about "my past" that I couldn't cover in my first post. After graduating from university, I aspired to the fitness industry and joined several major clubs, and I joined Megalos. It was in 2005. I think Megalos was the best in Japan in terms of on-site quality among many fitness clubs at that time. I didn't know that, and I felt like "I just happened to join" but I think I was very lucky that the entrance to my career was Megalos. The club is always lively, and all of my colleagues and seniors are excellent. I learned about the fitness business in there. After 2010, when I was called a mid-career employee, I began to have a question what a comprehensive club should be. It seems to meet all fitness needs here, but it's not "just right" for everyone. Especially for the active generation like myself, the monthly membership fee is too high, there are many services that I do not use at all, and the location and business hours are a little inconvenient. As the fitness industry matured, the era of one-stop, comprehensive-type fitness to meet all needs was over, and I began to think that the business format would be subdivided to meet each need. Just around that time I see the news that Anytime Fitness has landed in Japan. The concept was so novel that I couldn't help but be interested in it, such as "24 hours a day, 7 days a week," "machine gym specialized," and "access to all clubs around the world." Since the first club opens in Chofu, Tokyo in October 2010, I visited there as one of potential customers. I will never forget the shock at that time. A facility of about 300 m2 has only what we really need. It's OK to wear shoes, so it's quick to start training 5 seconds after entering. There was a world view that was completely different from that of a comprehensive club. As the business model is being subdivided from now on, I realized that Anytime Fitness is definitely needed. Above all, I definitely wanted to join if I was near my house. And as a worker in the fitness industry, I also wanted to be involved in the expansion of Anytime Fitness in Japan. In December 2012, I joined Fast Fitness Japan (FFJ), the FC headquarters of Anytime Fitness Japan. However, at this time, Anytime Fitness still has only 8 clubs in Japan. With only a few employees, the brand of Anytime Fitness and the company of FFJ were almost unknown in the world. To be honest, I had some doubts and anxieties, but more than that, I have only a chance to be involved in business development in Japan from the beginning! I thought, and jumped in. After that, I was engaged in the expansion of Anytime Fitness in Japan for 8 and a half years, and I was able to experience the rapid growth that surprised the industry in real time. FFJ has finally been listed on the TSE Mothers and is heading for a further growth phase. At that time, I decided to move to Singapore and take on a new challenge. The background of this decision and what we are aiming for in Singapore in the future will be long, so I'd like to write it next time. See you.

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?