![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/24753424/rectangle_large_type_2_4825a7f491c61a0f04593db113f9511c.jpg?width=1200)
世界で最も過酷な砂漠250㎞マラソン⑳おいクソデブ!!
あらすじ
なんとか初日の37.2kmをクリアしたラッキータウンの二人!!
しかし、まだまだレースは始まったばかり!!
そして二日目が始まるのだが、ここで悲劇がおとずれる・・・
前回の記事はこちら
本編
2日目の今日のコースは42.2km、制限時間は12時間だった。
初日の昨日は37.2km、制限時間は10時間だった。
いや、今日の方が長いんかい!!
俺は昨日何回限界を超えたと思ってるんだよ!!
てゆうか寝たら体力回復するかと思ったけど、体力は残り3%のままだよ!!
正直全く今日をゴールするイメージがわいてなかった。
テントの中で、今日のコースをチェックして(事前にガイドブックが渡されている)
身支度を整えていると
うん?
待てよ??
俺の足・・・
豆一つないやん!!
なんと自分でも驚いた事に、俺の足は無傷といういかツルッツルだった!!
そして、大会側から用意されている水は日本人には合わず血尿や下痢になる人が多い中
俺は何ともなかった・・・
いや、俺頑丈過ぎん!?
とゆうか、自分でもこんなに丈夫に生んでもらったって知らんやったし!!笑
朝から両親に感謝し、涙し、やる気がみなぎった!!
よし!!今日もクリアするぞ!!
そして時刻は7:00
いよいよ二日目のレースがスタートした。
歩く事約10分
目の前にとんでもなく巨大で長い坂が現れた・・・
事前にチェックしたコース内容的にはここから約10kmは坂道らしい・・・
俺の心は折れた。笑
だが、そんな俺より苦しそうな男が
パープルだww
第1チェックポイントまで制限時間2:35分、距離は9.8km
俺はパープルを信じて歩いた。
そして何とか第1チェックポイントまでたどり着き・・・
一息ついて
うぁ~パープル来てねぇやん・・・
とりあえず、荷物を置いてパープルを助けに行くかと戻ろうとしたら
大会側のスタッフに止められた。
俺は
友達を助けに行きたいんだ
と言うと
制限時間まで、残り1分よ?
と言われた。
え!?え!?え!?!?!?!?!?!?
嘘だろ?
俺は一瞬頭が、真っ白になった。
だけど、他の先にチェックポイントに着いていたチームメイトが
多分大丈夫だと思うよ!!制限時間に間に合わなくても、今日中にゴール出来れば失格にはならないはずだから。
と言っていて、他の砂漠マラソンではそうだったので今回も大丈夫だろうという判断だった。
そして、5分後?にパープルが来た。
俺)なんか、お前失格らしいよ?
パ)え???
俺)でも、タイムアウトで失格っていうのはあんまりないらしいしけん多分大丈夫やろうって。
パ)そうなんや・・・
俺)今日は、正直誰の荷物も持つ気はなかったけどお前の荷物ならもっちゃあよ?
パ)頼む!!
・・・パープルが人を頼るなんて相当やばい状態なんだろうと思った。
いつも、俺はパープルに世話になっていたからこういう時に恩を返したいと思い
俺はパープルの荷物を持って出発した。
そして、歩く事30分
あの、クソデブがあああああああ!!
早くこんかい!!重てえんだよ!!!!
だいたい、人生舐めすぎやろうが!!練習せんけんこげんなろうが!!
と、かなり苛立っていた笑
すると、
けんしろおおおおおおおおおおおお!!!
と後ろから聞こえてきて、振り向いてみるとチームのリーダーのこういちマンモスさんだった。
マ)やっと、追いついた~
俺)パープルはどうしてるんですか!?
マ)あのね、ケンシロウの後に着いた人は皆タイムアウトで失格になったよ。
俺)え!?
マ)10人、皆失格した。
俺)パープルも?
マ)うん。パープルは・・・泣いてたよ。
俺)そうっすか。それは
良かったです。
皮肉でもなんでもなく、本心でそう思っていた。
自分の頭の中ではパープルが失格したショックより、
彼が人前で涙を流した事が嬉しかった。
パープルは極度の恥ずかしがりやで、自分の感情を表に出すことはしない。
そんな彼が人前で泣くなんて・・・
きっと、彼の人生にとってこの経験はとても大きな財産になるだろうと思うと
今回の砂漠250kmマラソンに挑戦した意味があったと思えた。
そして、こういちマンモスさんは続けて
マ)うちらは希望だよ、ケンシロウ、走るぞ!!
と言って走り出した。
俺は、
いや、走るのは無理だろ!!と思いながら
俺)こういちさん、パープルの荷物俺が持ってるんですけどどうしたらいいですかね!?
と言った丁度その時
大会側の車が通ったので、スタッフにパープルの荷物を渡した。
そう、知っている人は知っているが
何故かこのパープルの荷物は俺が三日目の朝の第1チェックポイントまで持っていた事になっており
俺はしばらくの間、とてつもない相方想いの伝説の男と化していた!!笑(主にFB上で)
第2チェックポイントまで
制限時間3:10
距離は10km
さっきと同程度の距離なのに、制限時間が長いという事は
それだけ厳しい道という事だ・・・
果たしてパープルがタイムアウトになった今
俺は無事に完走する事が出来るのだろうか!?
つづきはこちら
いいなと思ったら応援しよう!
![けんぴ〜JOSSCA代表理事](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/11633521/profile_6d6e4513416c8dba5976dd39194846bf.png?width=600&crop=1:1,smart)