![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161655803/rectangle_large_type_2_ad2682e4b5a4f313af8e48ef988ea5d4.png?width=1200)
若林正恭さんの豆知識。
1978年9月20日、東京都中央区出身。
小学校6年生の1年間は越境通学をしていた。
小学校時代は少年野球で捕手を務め、オール中央区に選抜された経験を持つ。
試合前に自転車の車輪を手で回して、そこに足の指を入れたところ、骨折をして出場できなくなったことがある。
高校時代は「合法的に人とぶち当たれるから」という理由でアメリカンフットボール部に所属。
大学は夜間大学に入学したので学校内に同年代の人も少なく、頻繁に春日と遊んでいた。
高校時代に仲の良かった11人グループから面白い順に声をかけていき、8番目の断らなかった春日を相方に選んだ。
2000年、4月、春日俊彰とコンビ「ナイスミドル」を結成し、ケイダッシュステージよりデビュー。
15歳のときからのヒップホップのリスナーであり、Creepy Nutsについては古くからのファンであると同時にメンバーとの深い交友もある。
2014年の「ニッポン放送 開局60周年記念 オードリーのオールナイトニッポン5周年記念 史上最大のショーパブ祭り」では、MC.waka の名前で、Miwaとのコラボレーションソング『サヨナラ feat. MC.waka』にて日本語ラップを披露している。
かつては喫煙者であったが、吸う場所が限られたことや、「喫煙室で嫌な先輩と2人になるのが嫌だったから」という理由から、アレン・カーの『禁煙セラピー』を読んで禁煙に成功している。
テレビに出られないことへの不満が溜まりすぎて、久我山の商店街で「車に轢かれて、死んでテレビに出てやる!」と叫んで道路に寝っ転がっていたこともあった。しかし待てども車は全く来ず、丁字路の奥の方と安全なポジションにいたので轢かれることはなかった。
2009年7月16日放送の『関口宏の東京フレンドパークII』にコンビで出演。5つのアトラクションのうち4つをクリアし、金貨4枚を獲得。ダーツで豪華賞品を獲得できるビックチャレンジでは、2本目に放った矢が「パジェロ」に当たり、パジェロを獲得した。しかし、視聴者プレゼントで投げた矢は「たわし」に当ててしまった。
やっぱおもろい。
ストレス解消法は「ジェンガを部屋でやり始めて、いきなり蹴っ飛ばす」「音楽をかけてクイックルワイパーを2本持って全裸で踊りながら掃除する」「帰りの車の中で大声を出す」「家に着くなり靴下を脱いで壁に投げつける」「一日にあった嫌なことを紙に箇条書きで書いてシュレッダー機にかける」
ごきげんだぜっ!
オードリー若林 「島唄」 歌へた王座決定戦。