![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/173631293/rectangle_large_type_2_dea056b37c38eafb2096e0716a043e14.png?width=1200)
次回は4月26日に決定! #トラベラーズノート はりはり会
はりはり会からのご挨拶
いつも「はりはり会」をご愛顧いただき、ありがとうございます!
次回の開催日が 4月26日(土曜) に決定しました。
ぜひ手帳やスマホにメモしていただけると嬉しいです。
ちなみに新しい素材は随時追加していきますが、4月は通常営業なので、素材量に関しては2月に比べて少なくなりますので、ご自身の素材もご用意頂くと楽しめるとと思います。
![](https://assets.st-note.com/img/1738986138-skhqueO8SDR6Zgw7KVABGWU0.png?width=1200)
早いもので、もう2月。今年もすでに素敵な出会いに恵まれております。
1月には京都で #TNオフ会in京都 を開催し、トラベラーズノートを通じて多くの素晴らしい方々と交流することができました。
続く2月9日には、初めて30名規模のスペースを借り、大人数での「はりはり会」を開催。さらに京都北山にある文具メーカー 「ポンチセ」 さんから豪華なはりはりグッズをご提供いただき、皆さまに大変喜んでいただきました。
そして、3月15日・16日 には「トラベリアン5」という展示イベントを開催します。私、はりはり会の細井が主催し、弥生ちゃんや、はりはり会に参加してくださっている方々も参加します!!
15名の多彩なバックグラウンドを持つ参加者と、写真、絵、絵日記、手帳、映像、文章、コミュニティFMといった多ジャンルで交流します。
こうした活動が続けられるのも、ひとえに皆さまの温かい支えのおかげです。心より感謝申し上げます。
ふと振り返ると、2012年1月28日 に弥生ちゃんとのカフェから始まった「はりはり会」は、今年で 13年目。
2014年の「ブングテン16」への参加を機にユニット名 「トラベラーズノートはりはり会」 を結成してから11年。
また、2015年7月の東急ハンズ横浜で現在の素材を配布するスタイルが本格化してから、早くも 10年 が経過しました。
コロナ禍で立ち止まった時間を経て、2023年2月からリスタート。気がつけば長い旅路を歩んできた「はりはり会」。これからも皆さまと共に、新しい思い出を紡いでいきたいと願っています。
次回4月26日から新しい会場で心機一転、再び大きめのスペースを確保しましたが募集人数は2月より絞るかもしれませんので、参加される方はご予約をおススメします。
これまで以上にまったり楽しい時間をお届けできればと思います。
スタッフ一同、皆さまとお会いできることを心より楽しみにしています!
イベント用イメージビデオ(今回は香港レトロフューチャー)
2025年4月26日イベント概要
開催日:2025年4月26日(土曜)
場所:中目黒某所(参加者のみお知らせ)
今回から会場が変わります時間:9時から18時(17時前後から撤収する予定です)
募集:10人から20人を予定
料金:1000円
参加方法:主催にメッセージやコメントください
X:https://x.com/KEN3TV
FB:https://www.facebook.com/kensaku.hosoi/
IG:https://www.instagram.com/travelian_ken3tv/
2025年・#トラベラーズノートはりはり会 今後のスケジュール
・3月15,16日 はりはり会@トラベリアン5 イベント出張予定
・4月26 はりはり会@中目黒
・6月 はりはり会@中目黒
・8月 はりはり会@中目黒
・10月 イベント
・11月 はりはり会@中目黒
(突発的に何かのイベントに出ることもございます)
#トラベラーズノートはりはり会 #はりはり会
#travelersnotebookmeetup #travelersnote #travelersnotebook #trctravelersnotebook #トラベラーズノート #トラベラーズタワー #travelerstower #トラベラーズノートのある暮らし