![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88887775/rectangle_large_type_2_c28a662d923effc1795e373cb10a602b.png?width=1200)
【絶対知っておかなきゃいけない!! / モテる為の3要素】
前回投稿で、「好きになる」=『興味/関心の矢印をこちらに向けて貰う』事であり、その為には『ギャップ』を作り出す必要があるとお伝えしました。
この『ギャップ』を説明する為には今回のテーマである『モテる為の3要素』を理解する必要があります。
![](https://assets.st-note.com/img/1665628990108-pM1qLxNr5m.png)
では『モテる為の3要素』とは何か?
それは
●笑い
●大人感
●強さ
の 3 つと考えております。
![](https://assets.st-note.com/img/1665629060280-dJL22gCOAF.png)
前回の『ギャップ』の話にも関連しますが、これら 3 つの要素を上手く演出/表現する事 で『ギャップ』を作りだし、それにより『興味/関心の矢印をこちらに向けて貰う』事が 出来ます。
つまり、私が考える『ギャップ』とは
・笑い→大人感
・大人感→強さ
・強さ→笑い
など、この要素の切り替わるタイミングで発生するものと考えております。
![](https://assets.st-note.com/img/1665629412658-DAsCUedGdG.png)
例えば、
・普段面白い人が、将来に対してしっかりとした考えを持っていた時
・普段落ち着いた大人な人が、少し強引に手を繋いできた時
・普段少し怖い雰囲気の人が、実は面白く優しい人だった時
上記の様に要素の切り替わりのタイミングでの『ギャップ』です。
この要素の切り替わりを会話の中で、自ら意識して伝えていく事で『好き』を作っていく 事が出来ると思います。
『ギャップ』を自由に作り出せる様にしていきましょう。