鈴木賢一朗のカメラマン(写真)&動画クリエイターとしてのプロフィール
福島県でカメラマン(写真)と動画クリエイターとして活動している鈴木賢一朗です。
📷写真撮影をはじめたきっかけ
写真撮影をはじめたきっかけは、2010年からヨガイベントの企画・運営をサポートした事がきっかけでした。
その時の仕事は、ホームページ制作会社で勤務しており、土日に運動不足解消でヨガのクラスに通っていました。
その時はヨガにハマっていたので、お世話になっていたインストラクターの先生とヨガサークル運営やイベントを企画するようになったわけです。
企画・運営したヨガイベントを記録に残しておきたたくて、持っていたコンパクトデジカメで写真を撮り始めたのが、写真を撮り始めたきっかけでした!
そして、カメラを変えたら写真が良くなると思い、一眼レフカメラもこの時にはじめて買いました。
一生懸命撮った写真でしたが、イベントを一緒に企画・運営したインストラクターに見せた時に言われた一言が・・・
『女性の参加者が多いんだから、もっと女性の事を素敵に撮ってよ!』
写真撮影の勉強をした事もなく、オートモードで撮影していたので、自分でもうまく撮れているとは思っていなかったのですが・・・やっぱり人から言われるとショックでした(涙)
撮影を学びはじめる!
元々、凝り性な所もあり他の人から写真がイマイチと言われた事がきっかけになり写真の撮り方を学びはじめました。
何よりショックだったのは数十万円払って購入した一眼レフカメラだったのに、コンパクトデジカメで撮った時と写真のクオリティが変わらない事でした。
この時、写真の良さはカメラではなく「撮影の知識」という点を実感しました。
それからは、東京・横浜・新潟・仙台・長野など全国各地で開催されている写真家さんの講座で学んできました。
ヨガイベントは女性の参加者が多いので、女性の撮り方は星景ポートレートの第一人者である関一也先生から学んでいます。
撮影スキルも上達してきて撮った写真や作った動画が参加者も喜ばれた事にすごく充実感を感じました!
その時に作った動画がこちら
参加者の方に喜んで頂ける写真撮影や動画制作を仕事としても出来たら楽しいのでは?と思い始め、撮影を仕事にする道を模索しはじめました。
🎥結婚式の撮影きっかけに写真撮影・動画制作が仕事に!
このタイミングで知り合ったカメラマンの紹介で、宮城県で結婚式の記録撮影をしている企業をご紹介して頂く事になり、研修受けさせて頂き撮影を通して初めて報酬を頂く経験をしました。
この時に、他の方の人生の節目を撮る喜びを知りました!
ただ、この時は副業カメラマンとしての活動しか考えていませんでした。。
その理由は、撮影があるのは土日のみで、この仕事のみの収入では厳しいのが現状でした・・・
そこで、平日はホームページ制作会社で働いていた経験を活かして独立し、WEBの広告代理業をスタートしました。
元々好きだったパソコン関連の分野では、大きくを売上を伸ばす事ができ、NEC・富士通・マウスコンピューターなどのメーカーからも依頼を頂けるようになりました。
この実績をきっかけに、通販企業からもWEBコンサルの依頼を受けるようになります。
その中で、写真撮影や動画制作の経験がある事を知った取引先が動画制作を依頼してくださったのが企業向けに写真撮影&動画制作をするようになったのがきっかけです。
取引先のからのリクエストで企業PR動画制作スタート
WEBコンサルをする中で、通販サイトを運営する企業の社長から悩みを聞きました。
今まで動画制作を依頼してい方人(YouTuber)が、イメージした動画を作ってくれない。
という悩みです。
社長とは仕事の打ち合わせの前後の世間話で、写真撮影&動画制作の経験があるのを話しており、その事を思い出して依頼してくださりました。
マーケティング×動画制作
という形で、企業の売上に貢献できる写真撮影&動画制作をしはじめるようになったきっかけです。
撮影実績
今までご依頼を頂いたお仕事を一部をご紹介させて頂きます。(2022年3月現在)
※全部書くと長くなるので一部になります。
ポートフォリオはこちらから
https://fori.io/milestonemovie
企業からの依頼
・Lenovo社のPR動画制作
・企業のWEBサイトリニューアル用の写真
㈱ケイリーパートナーズ様
林精器製造㈱(製造業)様
㈱春日工業所様(製造業)
橋本商会様(農業資材販売)
継プランニング様(士業)
福バリ:NKテック社様運営(料理撮影)
・フロンティア.netインタビュー撮影
・土湯温泉の起業促進イベントオープニング動画
・ウェルネスライフ社(健康機器販売)
・エミュール社(入浴剤販売)
その他、マッサージ業、クリニックなどの撮影実績があります
学校様・自治体様・団体様のイベント撮影実績
・ぼくらの音楽祭MV制作(主催:一般社団法人公益資本主義推進協議会、後援:郡山市・郡山市教育委員会)
・地域クラウド交流会撮影(主催:グロウィングクラウド社、後援:サイボウズ社)
・幼稚園の発表会撮影
・浅川町成人式撮影
・大河原南小学校様の卒業式
・岡田小学校様の入学式
・テクノアカデミー郡山様の卒業発表会撮影
個人の方からの依頼
・入学式の撮影
・卒業式の撮影
・結婚式の撮影
・フラダンス教室の発表会撮影
・友フォト
・マッチングアプリ向けプロフィール写真
・婚活向けのプロフィール写真
⇒結婚相談所のBringHeart社と提携しています。
人生の節目のタイミングで撮影依頼を頂く事が多いです。
動画制作講師としての実績
・テクノセミナー郡山:動画制作講座講師(2020年12月開催)
・テクノセミナー会津:観光PR動画制作講座講師(2021年3月開催)
・テクノセミナー郡山:動画制作講座講師(2021年7月開催)
・テクノセミナー会津:広告動画制作講座講師(2021年11月開催)