31
「31」(2016)
ロブゾンビ監督の映画の中では1番新しい
作品になるのかな??
このポスターカッコよすぎでしょ🤘
今回の映画もまたまた主演は
愛する妻シェリムーンゾンビ(笑)
どんだけ奥さん好きやねん~✋
そして、今回はスプラッターというよりも
サスペンススリラー的な内容で
デスゲーム系
CUBEとかSAWとか好きだととても
興味をそそる内容なのですが…
現る刺客が弱いんですよ🤷♀️
もちろん主人公サイドの人間も
殺されるのですが、見掛け倒しな敵が
多すぎてちょっと物足りなさを感じまくる🤔
ポスター後ろのでかい顔のドゥームヘッドが
キチガイレベルに残忍で強くて
もう敵はコイツだけで良くない?って
思ってしまう感じ✋
死んでしまった仲間の肉を
出された食事で食べてしまったことを
後で知り、おええ~🤮みたいなシーンも
なんかあるある展開で…💦
最終的な終わり方が絶望しかない感じも
ロブゾンビ監督らしい作り方だなと思いつつ
デスゲームを楽しむ人間側の
中級ヨーロッパのカツラを付けた人達
(バッハみたいなモコモコの白いやつ)とか
館の雰囲気はとても良かった✨
ああいう世界観とても好き☺️
今まで見てきたロブゾンビ監督映画の中で
1番新しい故に映像などはなんか綺麗な感じの
印象を受けたのだけどハロウィン(1の方)が
面白いなぁ~
後は、ロードオブセイラムという
ロブゾンビ監督の映画を見たいと思ってます🙌
この映画にもハロウィンにも
マルコムマクダウェルという俳優さんが
出ておられるのですが
「時計じかけのオレンジ」の主演俳優さん
なので映画好き(マニアな人)にかなり
愛されている「時計じかけのオレンジ」
を観なくてはいけないな
と、この後観ることにしました👀