【当世猪犬見聞録】“人生100年時代” を先取りした猟人
文・写真|八木進
取材日|2019年7月6日
本の戦国時代のころは「人生50年」であったが、近代に入り寿命が大幅に伸び、近い将来には「人生100年」になるとも言われている。高齢化の進む日本社会であるが、猟師の世界も同様であり、筆者が所属する猟友会でも平均年齢は70歳を超え、今後はさらに80歳を超えることも考えられる。
筆者知人でそれを “先取り” した猟人が九州におられる。今年82歳の現役猪猟人であり、止め犬を使用しての単独から3名程度の少人数での猪猟を実践されておられる。
ここから先は
1,188字
/
5画像
¥ 150
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?