マレー半島陸路縦断〜シンガポール②
眉毛を追加した後、気を取り直して、興味をそそられる「リトル・インディア」街へ。市バスを使ってみたが、路線図がわかればなかなか便利な交通手段🚌
バスを降りた瞬間から漂う、人の体臭が混ざったようなスパイスのにおい。独特の雰囲気。熱気。その空気につられて思わず立ち往生してしまうが、とにかく歩いてみる。ひとまず、ガイドブックで見つけた「ムスタファセンター」という、激安ショッピングセンターを目指して。笑
雑貨屋さんや食料品店など様々な店が立ち並ぶアーケードをどんどん進む。ほんとに人、人、人‼️ぶつかっても気にしない。人を避けようとしてクルッと一回転しちゃっても気にしない。とにかく進め。
ずんずん歩いて行くと、何やらすんごい神飾り(←こんな言い方していいのか)の建物に出くわした。
ヒンズー教寺院であることは分かったが、興味のままに中に入ってみることにした。後で調べると、「スリ・ヴィラマカリアマン寺院」といって、殺戮と破壊を司る女神、カーリーが祀られているのだそう。なんだかすごい女神様だな。
かなり大きな寺院らしく、公式HPもあり、儀式の様子なども見られます。
ようやく抜け出して、足を洗う場所があったので洗ったものの、拭くものがなく、気持ち悪い感じでしばらく歩いていました。靴下とスニーカーだったので…苦笑。
しばらく歩いて、ようやくムスタファセンターにたどりついた。
さあさあ、予定外の寺院めぐりをしてしまい、時間は夜の7時。朝に出かけたアラブストリートにも行きたかったし、シンガポールといえばマリーナベイ・サンズのスペクトラムショーも見てみたい。意外と楽しいシンガポール。明日の朝も早いし、考えた結果、スペクトラムショーの方面へ。ショーの時間はタイミングが合わないので諦めたけど、夜景だけでも。
腹も減ったし、時間はかなりおしている。ホテルに帰ろう。
ホテル最寄りの駅まではメトロで。バーでビールを飲んで少し休憩。すると雨が降ってきたので、ここからホテルまではすでに乗りこなしていた市バスを使うことに。
ホテル近くの停車駅で降りた。時間は21時。晩ごはん食べていないし、もう遅いし、パンも買ったし、今日はいいかなーと歩いていたら、まだ営業中の食堂発見💡
ただし時間もあれなので、テイクアウトをすることに。
味が濃くて汗をかいた身体に染みる。ウマー。ちなみに、昼間に買ったパンはちょっと口に合わなかった。
長い長い一日が終わった。
遊びすぎて、すでに時間は深夜1時。3時にアラームをセットし、4時には出発。
眠たいのに、寝たいのに、寝るのがもったいなく思えた青春の日々を思い出す。
To be continued......