
素人が通販中心でいろいろ買い込んでビオトープ作ってみた記録です。湿地帯ビオトープを名乗るほど自然派でもなく、メダカビオトープを名乗るほど美麗ではない 割とどっちつかずの実験記
- 運営しているクリエイター
#水辺
だいたい通販で揃える湿地帯ビオトープ⑨
シリーズをどう締めようか悩んでいたら投稿の機を逸しました。ワハハ!
ゆるく経過などを列挙して軟着陸しようかと思います。
周囲に園芸植物を植えたり、本来の湿地帯ビオトープとは違うものになってるな!?と思いつつ、適当に手を入れながら管理しておりました。
オンブバッタがクレソンの葉を食い荒らしていきましたが、クレソンは生命力旺盛なので別に良いのです。アオミドロが発生して、毎日除去しているのに毎日同じ分