まさかの妊娠発覚

子どもの居ない人生もありかな。。と、思い始めていた時期だった。保育士としての毎日が、すごく大変だけど同じくらいの楽しさもあって、「子ども出来たら産休育休で、子供たちと会えなくなるのかあ。。さみしいな」と思うほど。こんな風に思えるから、なかなか子どもが出来ないのかもな、と自分を納得させようとしたりして。
また、職場で産休育休取得する人はもちろんいるけど、実家が近かったりして比較的サポートしてもらいやすい状況で、それでも大変そうなのは一緒に働いていてもすごく伝わってきていたから、双方の実家が他府県という私のパターンは前例がないし、子どもが出来たら退職しないと無理だろうなとなんとなく思っていた。

その日、私は友人の引っ越しの手伝いをしていた。その約二週間前には健康診断でCTも撮っていた。事前の問診票には、妊娠の可能性の欄に思いっきり「なし」に〇をして…

友人の引っ越しが無事に終わり充実感いっぱいで帰宅後、なんとなく下腹に鈍痛を感じ、同時に出血に気付き...
頭が真っ白になって、自分で救急病院に行ったはずだけど、いまもそこの記憶は飛んでいてどうしても思い出せない。診察室ですぐ車椅子に乗せられ、そのまま入院する病室に向かうところはなんとなく憶えている。

子供の時から、いつもはそんなことないのに、時々急に知りたい、やってみたいと思うと好奇心が止まらないスイッチが入り、一人で未体験ゾーンに踏み込んでいくようなことがあった。
そういう意味では私らしいというか…とにかく波乱の妊娠生活スタートになってしまった。

いいなと思ったら応援しよう!