![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91830776/rectangle_large_type_2_3a5fef7cdd861e096924b4350dbf0954.jpg?width=1200)
窓ガラスアート完成編
わたしが描いている間、サロンには3組のお客様がいらして、それぞれに、すごいですね、上手ですね、頑張ってくださいとお声をかけていただきました。
家政婦はミタじゃないけど笑、数時間の作業中、常に素敵なサロンだなぁと、感じていました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91831700/picture_pc_d1f2ff4b5b2cc56a29f0648a87bbe0e7.png?width=1200)
お客さんあれこれ
若いお嬢さんは、黒髪をツヤツヤさせて、ニコニコ帰っていかれました。
2組目はスタイリストさんの友人男性、小学生の息子さんと訪れて、
「いつもの感じで」と、言う息子さんの言葉に、お、と、なー😊😆ともりあがり、新古ゲームの話に花が咲いているようでした。
3組目はなんと、遠く広島からわざわざやってこられたご夫婦でした。
インスタに公開されているスタイリストさんの技術を、勉強させて欲しいと、実は同業者なんですと、名乗られていました。
クリエイティブなこの世界では、日常的に新しい技術や、商品を勉強し、自分のピンとくるスタイリストさんを師事として探し出して、こんなふうに教えをこうのかしらと、へええーと思いました。
家政婦はミタ😙😲
わたしも、YouTubeで、画力をあげる動画などなど、ぼうっとみているけれど、ちゃんとやってみなきゃね、そんなことを思うのでした。
ここからは、制作風景です。
現場は、雑然としていましたね、、、。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91831841/picture_pc_69ad06d1824f05febdab2b8607cd29d8.jpg?width=1200)
多肉のもりもり缶をお守りに。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91831842/picture_pc_d205905b7cf5b77bea4f43ac294f8564.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91831843/picture_pc_403a62cecbf59f2c8fd34f8265b0a229.jpg?width=1200)
大谷くんが気になるよね
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91831844/picture_pc_3fd7d276a7954813fb16fe9cef472eb3.jpg?width=1200)
ツリーは、新聞紙で型取り。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91831845/picture_pc_b5e93c6840ade65b809349d40059d9b5.jpg?width=1200)
もじがへん
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91831848/picture_pc_730732939d28872a1fa1b9a70191fce6.jpg?width=1200)
ニョロしく😊
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91831851/picture_pc_66888030786399ecd3c1a28868d1baaf.jpg?width=1200)
シロクロで。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91831850/picture_pc_2f347619e6a34d98571e0752f8300879.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91831852/picture_pc_15e971b239cf7cf71c3495c5535d681f.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91831855/picture_pc_0c4f0118989ba2948e7a5de7a056b267.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91831857/picture_pc_3307c708d87d1053b6030534af883ea6.jpg?width=1200)
ワクワク感
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91831858/picture_pc_6e9edd5fcdd87a8d0cfbfdc4dbb0ce78.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91831859/picture_pc_bdf6f5c5f5126e65b2c35ca3a6808d6c.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91831860/picture_pc_84f257e1f44fee7aa9f1333d48ee31be.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91831861/picture_pc_ab1a589ab607f9a3f24e700d9740af57.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91831862/picture_pc_30febf1ed2bc1d9beb7385158914158d.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91834335/picture_pc_4dede9ffcc11d757e98411b51b2a4038.png?width=1200)
通りすがって行く🏃♀️🏃♂️🏃🚙🚗
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91834342/picture_pc_dc36150e92bf9d3f45ffbdbe97ccfa06.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91834343/picture_pc_c6e75d95b4a3ac6b580246a8e602f3d6.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91834339/picture_pc_48a0e6ed6eeaf9a6204dd4e9f9811093.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91834337/picture_pc_59171a6d78eda4d10fbaee1866ad5d4c.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91834340/picture_pc_0a470820f0783c41e79f0c53fbdc5e59.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91834556/picture_pc_7a2d64ec7b15a5fbdb36523d7593475e.jpg?width=1200)
波動の強いひと
絵を描ける、こんな大きなキャンバスに。
そう思って、朝からドキドキするやらワクワクするやら。
何があったとしても、わたしが絵を描くのは、わたしの仕事です。
本業でなくても。
幸せのために働く!
日曜日、良い疲れを持って、家路に着いたのでした。
お読みくださってありがとうございます。
準備とご縁編、近日公開予定です。笑