33.お金の使い方
皆さんこんばんは。
お金の使い方って大切ですよね。
よくお金の使い方は、3つあると言われています。
消費、浪費、投資の3つです。
正直、
消費と浪費の違いはよく分からない。
そして、
投資はやったらイイけどよく分からないという感じでした。
今は上記3点を理解し、
お金の使い方は変えてきましたが、
数年前ただ闇雲に過ごしていた時は、
毎月約10万を洋服に使っていました。
理由は簡単で、
好きなものにお金を使いたかったからです。
結論、
上記3点は求めているもの(目的)によって変わるということ。
例を使うとわかりやすいですが、
SEさんが高機能のPCを購入する場合投資になるかと思います。
しかし、
モデルさんが高機能PCを購入するとどうでしょう?
おそらく消費か浪費になりますよね。
逆にモデルさんがお高い健康食品を摂取することは投資になると思いますが、
SEさんが同様のことをするとおそらく消費か浪費になるでしょう。
このように、
目的によって変わってくるところがややこしいですよね。
なので、本質を見極めることが大切になってきます。
以上です。