![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/13554400/rectangle_large_type_2_4def7c3837f3a7a971bf19a433316db5.jpeg?width=1200)
大好きな魚ハガツオが来遊してきました!
越智くんの友人が遊びにきてくれており、昨日は午前・午後と目一杯釣りを楽しんでくれました。その疲れからか、今日の午前中はゆっくり休むとのことだったので、須崎くんと曳き縄漁へ。
6時半出船、8時過ぎ下船と短い漁でしたが、ヒラゴが複数獲れました。この時期のヒラゴは脂が乗っていて、皮を引かずに鱗だけとって3枚におろし、炙りにするのがGoodです。皮下脂肪がいい具合に溶け、皮めの香ばしさもあって美味しいです。
それと3.1kgの良いハガツオが獲れました!曳き縄初ハガツオ!
この魚を獲りたくて僕たちは曳き縄漁を始めました。血抜きをしっかりすれば長く使えるハガツオは味も濃く飲食店さんからとても喜んでいただけます。
今日は風裏になる東風のはずが、長周期のうねりがあり、岸沿いではすごいサラシができていました。台風10号ではなく、おそらく対馬の西側にある台風9号の影響と思われるうねりです。今日、もし可能なら夜の「いなサバ」漁にいこうと思っていたのですが、出入港が非常に危ないので今日の漁は休みにしようと思います。
明日はもう少しましになる予報なので、しっかり「いなサバ」を獲って、みなさんにお送りします!
いいなと思ったら応援しよう!
![Kei Zenimoto](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/2417860/profile_5c8d24b218e85aa1251e45ba63ac244c.jpg?width=600&crop=1:1,smart)