見出し画像

コミュ学

どうもKEIYAです。
いろいろなことをする挑戦をしています。

今回はYOUTRUSTのコミュニティ勉強会に参加したということで、自分の中で感じたことを記載していきます。


今回のイベント

今回はYOUTRUSTオフィスで【Shokujii】を使ってのイベントでした。
コミュニティ勉強会です。

料理の注文

今回は黒毛七厘さん(恵比寿)でカレーを注文しました。

黒毛七厘グリルチキンカレー(白米)を注文しました。

お肉とカレーの組み合わせもすごくよく、食べやすかったです。
辛さもよくて、お肉とご飯との組み合わせもよかったです。
アッという間に食べ終わりましたが。
みんなで食べたのはオープニングの時でしたが、おなかがすいていたということで食欲がすごい人がいましたが….。
みんなで食事をする機会もこの参加したからこそなので最高です。

Shokujiiの良さ

そして参加者が何を頼んだかとか、参加者のSNSなど確認することができます。名刺交換ならぬSNSの交換がサイトから飛ぶことができるというメリットもあります。
めっちゃわかりやすいというか、どのような情報があるのかということが確認できるのはいいなと感じてますが…。

コミュニティの思う自分の大切さ

昨年から様々なコミュニティに参加しています。
合コンとかそのような目的ではないです。
理由については前のnoteのことについて記載していますが、2つの視点から理由を記載します。
過去と未来の2つの視点から見ていきます。

今に関しては現在の場ということでスルーします。

過去の視点

理由はYOUTRUSTの企画に参加し続けることで鬱が治ったからです。最初はリハビリでコミュニティに参加してました。

鬱になってしまった時は、本当に苦しいという言葉も出てこなかったです。
笑顔などの感情が消えて、名前も完全に頭の中から消えてました。

ユートラ文化祭の時は完全に違いました。
感情も出たというか子供心がそのまま出すことができたので、楽しさというエネルギーが復活しました。
文化祭で楽しみすぎてしまってその流れでコミュニティに複数参加してるということです。
気付いたら過去に苦しみが発端の鬱が消えていったので、積極的に参加してます。
本当にYOUTRUST並びにコミュニティに感謝です。

未来の視点

楽しみを体現して、楽しさを巻き込みたいという在り方を活かすことです。

わかりやすいのは⬇です。(振り返りをしつつ見ていきます)

自分=何ということを問いかけました。

  • 自分という生き物はどのようなものなのか。

  • 自分は人にはないどのような特性があるのか。

結論は、自分は楽しさを与える、楽しさを作り出す特性がほかの人にはないものがあるんだなということに気付きました。
それを活かせるのがコミュニティなどなと思い今回参加したということになります。

コミュニティを学ぶ

今回のイベントは、コミュニティの基盤でもある自己紹介のことについてがメインでした。
自己紹介のことをするということが最初にあったりしますが、なかなかやり方が不明でわからなかったり、中には自己紹介をしないということもあったりしてする機会もない状況も出てくるのかなと思います。

自己紹介をすることによって、自分のことを覚えてもらったり、自分とはということを知ることができるいいきっかけを生むことができるので、すごくいいことだと思います。

自己紹介

過去のことをお話しするとドン引きされるような状況になってしまいます。ここでは深堀しません。(鬱の経験メインだから)

面接とかビジネスの場では過去のことをお話しをする機会が多くあると感じます。
履歴書とか職務経歴書など、過去の実績や経歴をよく見て知るために過去のことをよく話しているなという印象があります。
面接の最初の質問で【自己紹介してください】といわれますよね。
なかなかの過去のこともあるので、言えない状態があったのは事実です。
今も苦手ですが…

自己紹介の種類とかで印象も違うし、自己紹介の用途も変わってくるということも知ることができたかなと思います。

実際に自己紹介をやってみよう

自己紹介をする機会があったので、実際にやってみました。

今までは上記に記載した内容がすべてだと思います。

こんな状態でした。

過去どのようなことをしてきたのかといういうことを強く求められてしまった分、そのようになってしまう傾向がありました。
少し自己紹介をするのに、ためらっていることもあったかな。

今回【楽しさ】ということを伝えるために、未来どのようにしたらいいのかということをお話ししました。
それを意識することによって、自己紹介が終わったときの雰囲気も笑顔にすることができました。
これはスライドも共有していただいたので、イベント後でも勉強します。

イベント後~投稿前でも変わった瞬間がありました。
これを活かすのは今だな。

集合写真

今回サムネは集合写真にしました。

火曜日のキャンプコミュニティに誕生したんだとか
YOUTRUSTポーズが生まれたとのことです。
Yが由来になっているんだとか。

今回はここまで
SEE YOU!

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集