見出し画像

チャリティーサンタパーティー

どうもKEIYAです。
先日チャリティーサンタパーティーに参加してきました。
最高すぎたのでシェアしていきます!

それでは行ってみましょう!


チャリティーサンタパーティーとは

今年1月1日に能登半島地震が起こりました。
その利益を全額、能登半島震災義援金として寄付する活動です。

前回はホワイトパーティーで真っ白の格好でラーメンを食べるという企画でした。
自分は上京前と怪我を発症仕立ての時だったため、参加することができませんでした。

ホワイトパーティーの集合写真。

みんなの雰囲気が最高すぎる状況を作ることができる企画です。
XなどSNSでつながっているからこそできる企画です。
最高すぎです。

今回はその2回目で全員サンタの格好でパーティーをするという企画です!
全員が赤いサンタになってパーティーをするという企画です。
ブラックサンタやトナカイの格好では参加できないという縛りがあります。

この時は宣材写真がなかったので、自分は8月の時の勉強会の際の写真が宣材写真でした。
今はすでに変更しています。

その前の準備段階

自分は開催される前から一気にギアを上げて準備しました。
それは、髪色を変えたことです。
先日のリールにも上げましたが、金色からピンクに変えました。

こちらです!

ピンク髪にしたかった理由

「ピンク髪にしたら似合うのではないのか」と言われたのがきっかけです。
自分は持ち物がピンクのものが多く、ピンク1色でまとめているときが多いです。
なのでもともとピンクにしたかった希望がありました。

しかし、なかなかタイミングがなく、茶髪でいました。
派手が合わない職場にいたということもあったので。

しかしこのタイミングで一気にイメチェンを行おうと思いっきり決断して、ピンク髪にしました。

だいぶ印象が変わったので、最初は自分でもびっくりしました。
でもこの印象が出すことができたのでよかったです。

新宿移動

このピンクにして、新宿に移動しました。
自宅に帰ろうかなと思いましたが、無意識に新宿に行くことが頭から離れませんでした。
待ち時間は自分の作業をしたりして、待ち時間を過ごしました。
結果的に1時間ほど余りましたが、自分のやりたかったことができました。

チャリティーサンタパーティー

そしてパーティー会場に行きました。
この日の気温が低かったということもあり、風邪ひかないようにジャンバーでかくしていました。

司会もサンタです。

ピンク髪にしたことにより、一瞬で覚えてくれる人が多かったです。
ついた瞬間からピンク髪が誰よりも目出す。
第一印象として覚えてくれたということが大きかったです。

無邪気で最後まで悔いなく楽しむということをこの場にいたみんなと約束ししました。

そしてこの瞬間がずっと続くことを誓い、空に願いをかけて始めました。
絶対に楽しみつくして、覚えてもらうようにしてやる。

乾杯

パーティー始じまる前から乾杯したりしていたりしてフライングしていましたが、パーティーだから時間関係ない!

早く乾杯したいと願っているサンタたち

乾杯になった瞬間からもうやばかった!
ビールもソフトドリンクありますが、本当にやばかった

乾杯1
乾杯2

乾杯してすごく楽しんでいるのが伝わります。
今でもこの楽しさ戻りたいという強い希望があります。

ゲームもすごく盛り上がりました

ゲーム

共通点を見つけるというゲームが始まりました。
最初はトランプが一緒だった人とペアを組んで共通点を見つけるということになりました。
一瞬でペアが見つかりました。
共通点が少しこれはないかなということで、変更前の写真を上げましたが、結果的に写真にはないものの、「野球」で共通点を出しました。
理由はジャイアンツファンの2人だから。

これはマニアックすぎた

ほかにはアニメとかラーメンとか超シンプルの共通点が出ましたが、「バツイチ」ということもあったような。

湘南出身
パン派

次に4人ペアになって共通点を探すということをしました。
結論「野球」でした。
これは秒で出ました。

この4人でした。

ほかにはこんな共通点の持つ4人ということもありました。

酒好き
アニメ好き
アニメ好き!

最後は8人ペアになって共通点を探しました。
これも秒で出ましたが、結論「野球でした」

野球好きだけど、ピンク目立ちすぎ

ほかにはこんな8人の共通点がありました。

ラーメン好き
全員人事

シャンパン

今回20本のシャンパンが用意されました。
とはいうのも、Xで寄付をした+現地でも寄付した人を祝ってシャンパンが開けられました。
結果的に20口全部ありましたが、一人5口寄付した人もいました。

シャンパンの準備中
シャンパン祭り開幕

自分は全くお酒が飲めないので、ほかの人に飲んでもらいましたが、貴重なシャンパンを飲んだ人はすごく陽気になってました。

楽しみつくしました。
ビール継続中

シャンパンを開けた瞬間から別世界突入しました。
みんな飲んだらすごく楽しいという雰囲気が一段階強くなりました。

食事

もちろん軽食ですが、みんなでシェアしました。
自分はしゃべりつくしていたのでほとんど食べてません。

ケーキ、寿司など用意されました。

これぐらいがちょうどいい。

みんなでシェア!!

こっからは説明すると長くなってしまうので、写真で楽しさを出していきます!
ピンク髪が目立つので、自分だと一瞬でわかります。

みんなすごく楽しみました
全員が主役のサンタさん!

集合写真

女子、男子、全員で写真を撮ってしめくくりました。
女子ではないのに男子が混じっていたので時間かかりすぎました。

女子
男子
全員での写真

ワンピースの証

最後は円陣を組んで締めくくりました。
この最高の仲間とともに未来を変えるために。

円陣を組む前

本当に最高の瞬間を最後まで分かち合いました。
音頭はもちろん主役のたっきーさん!

絶対に未来を楽しく変える決意をこの場にいる全員とともに分かち合いました!

寄付

そして今回の寄付に関しては、利益全額能登半島地震の募金となります。
全部で30万円ほど能登半島地震の募金となりました。

2次会も参加しましたが出来上がっていた人がほとんどでした。
お酒の力恐るべし。
たっきーさんが来る前にキャバクラ化していたからびっくりしてしまったけど。

結果的に終電前に帰りましたが、長くいた人は始発で帰った人もいたんだとか。

まとめ

本当に最高でした。

2024年は悲しい出来事から始まってしまいました。
目の前のパーティーに全力で楽しんだからこそ、楽しくできた景色が描けたと思います。
遠く離れていた絆が一つになった瞬間が一つの大きなパワーを生み、これが今も続いてるということ。
そして困ったときには大切な仲間がいるということ。

本当のこのような空間がいつまでも続けばいいのにと思いました。

また次回もあれば参加したいです!

今回はここまで
SEE YOU!

いいなと思ったら応援しよう!