
めざせ!?水族館
先週末
今年もレプタイルズショー開催されたそうで
「行ってきました」と教えてくださる職員が…
そういえば昨年爬虫類記事の恒友さんが
記事を書いていました
このイベント
静岡発と聞きました
ちょっと嬉しい気もします
ダッシュボードをみますと
この週末記事の閲覧数が伸びています
注目のイベントなのですね
フクロモモンガ・ハリネズミ・豚類
の扱いが中止と書かれていました
理由が気になります
タイトルは
目指せ!?水族館
訪看前水族館(正式な名称かはわかりません)
真ん中にひっくり返って今にもお星さまに
なりそうな金魚がいました

日曜日にレプタイルズショーに行った
めだか当番のI君が現地金魚掬い店舗で
「ひっくり返ってる金魚頂戴」と
貰って来たという
新しい金魚が同居していました

なんと横に倒れて苦しそうだった金魚が
真っ直ぐな姿勢で泳いでいます
貰って来た金魚も復活したそうで
真っ直ぐ泳ぐお友達を見て
「あれ?なんか違う?」
と気づいたのでしょうか
心なしか
動きも活発に
最近孤独が健康に悪いと記事を読みますが
この金魚にとってはそうだったのかも…

通りかかるご利用者様も
「友達ができたのがよかったのかなぁ」
皆さん感想は同じようです

前記記事の鉱物もそのままです

水族館?!には先日のイベントの冊子が置かれていました

静岡では夏にも開催される予定だそうです
※モモンガの募集は終了しています
いいなと思ったら応援しよう!
