
ゴーヤが出来てきたよ😲夏バテ防止。栄養とその効能とは?
執筆者
#Ishikawa・Hironao
沖縄が大好きな私もゴーヤが大好物です。
スーパーでゴーヤ1本100円とかするみたいです。「ゴーヤ栽培できない?」たぶんできますよ。すぐに対応しました。


小さい実がたくさんできているので、これからどんどん収穫できそうです。
事業所の前でゴーヤを収穫できるので、最高です。
ビタミンCが豊富に含まれており、疲労回復や血管を丈夫に保つ働きが期待できるそうです。今年も暑くなりそうなので、ゴーヤチャンプルとで食べるのもいいかもしれないです。
苦味の成分は「モモルデシン」や「チャランチン」があってモモルデシンには健胃作用が、チャランチンには血糖値の低下作用が期待されているそうです。みんなでゴーヤを食べて、今年の夏を乗り切ってほしいと願うばかりです。
いいなと思ったら応援しよう!
