![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/85106170/rectangle_large_type_2_44d9b9b2a2f7e977e68992b25176395d.png?width=1200)
放課後等デイサービス くま五郎 事業紹介
![](https://assets.st-note.com/img/1660964580023-OOF2z44Tlb.jpg?width=1200)
くま五郎の理念
安心・信頼・笑顔のある遊びリテーション
安心
利用者や家族にとことん付き合う
信頼
家族に寄り添う親子相談
笑顔
楽しい環境づくり
利用の定員はどのくらいですか?
一般:1日10名
重心:1日 5名
※医療的ケアのある方も受け入れしています。
利用時間を教えて下さい!
月~金曜日
通常時間: 9:30~17:30
延長時間:17:30~18:00
土・祝
通常時間:9:30~17:00
※上記時間外は要相談です!
利用料金が気になります!
利用料:児童福祉法に定められた利用料金となります。
その他の費用
おやつ代:1日100円
昼食代: 1日300円
その他活動内容で費用が発生する場合は事前にお知らせします。
活動はどんな事をしているか教えて下さい!
遊びリテーションの内容
畑仕事や園芸を通じて植物や農業・自然に触れ合う
![](https://assets.st-note.com/img/1660964675301-ouqMbFD6aE.jpg?width=1200)
おやつ作りを通じて食事に興味を持ってもらう!食育の一環ですね
外遊び 日光を浴び、体を動かして体力作り
![](https://assets.st-note.com/img/1660964694754-qvAE0UlLHX.jpg?width=1200)
個別支援 個々に合わせた活動をしていきます
くまの音楽隊などなど、季節や月ごとにイベントも計画しています。
![](https://assets.st-note.com/img/1660964641947-7QHJ87AGqc.jpg?width=1200)
送り迎えってありますか?
下校の時間に合わせて学校まで迎えに行きます!
帰りはご家族の方にくま五郎までお迎えに来て頂きます。
土、祝、学校の休業日は基本、ご家族さんに『くま五郎』まで送り迎えをお願いしています。
どんなスタッフさんが対応してくれますか?
スタッフ実績
・児童発達支援管理者
・社会福祉士
・介護福祉士
・看護師
・保育士
・言語聴覚士
・理学療法士
・呼吸認定療法士
・図書館司書
・塾講師
・幼稚園、小・中・高校教諭
・スクールソーシャルワーカー
・家族療法カウンセラー
・栄養士
・調理師
![](https://assets.st-note.com/img/1660964711604-sSlNNBoiN8.jpg?width=1200)
放課後等デイサービスを探している、くま五郎がどんな放課後等デイサービスなのか気になった方は相談、見学も随時対応可能です、遠慮なく連絡下さい。
お待ちしております。
グランベア大岩
障がい児放課後等デイサービス くま五郎
〒420-0841 静岡市葵区大岩4丁目20-6
TEL 054-395-7712 FAX 054-395-7718
Mail: kumagorou@chic.ocn.ne.jp
いいなと思ったら応援しよう!
![社会福祉法人 恵和会](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81195579/profile_65a71eee5151ed4aa9a4d0abcd242380.jpg?width=600&crop=1:1,smart)