![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95911914/rectangle_large_type_2_2e97260f8e2386669e8f734048fa5012.png?width=1200)
τ十字
執筆者:すずき
訪問看護ステーション有度の里
タウ
十字架の頭が取れた
Tの字の十字架をτ十字架というそうです
三連休
屋根裏掃除中に出てきた
エラリー•クイーンを読もうかと
![](https://assets.st-note.com/img/1673162815685-nhpqesJiZo.jpg?width=1200)
表紙をめくった途端
![](https://assets.st-note.com/img/1673162961806-8RsLhhF9jx.jpg?width=1200)
んー
最初から
「Tの字形のエジプト十字架…」とありますねえ
この挿絵を描いたMさんは
全く内容を読まないで
「エジプト十字架の謎」
ってタイトルだけでカバー装画
描いちゃたのかな…あはは
ちなみに検索すると
今売ってる本は流石にこの挿画
使われていないようです
片付けの手を止めてしまう
面白さでしたので
ご報告してみようかと
ちなみにこのエジプト十字架
昔のキリスト教会では
この字を十字架の印に使うことがあったそうです
聖フランシスコ
(動物にも説教をしたというカトリックの聖人
動物の守護聖人)は
隠遁者聖アントニオに捧げられたローマの聖堂で
これを目にしてからτの字を自分の署名がわりに使うようになったそう
フォンテ•コロンボの修道院の小聖堂には
フランシスコが描いたτの字がオレンジがかった赤色でハッキリ残っていると聞きます
聖フランシスコは兄弟レオに与えた書付にも
このτの署名をしているそうです
動物の守護聖人かぁ
私も動物たちが幸せに暮らせるように
聖フランシスコさんに
手を合わせてみよう
いいなと思ったら応援しよう!
![社会福祉法人 恵和会](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81195579/profile_65a71eee5151ed4aa9a4d0abcd242380.jpg?width=600&crop=1:1,smart)