About ME|ケイティってどんな人?
こんにちは!ドバイ在住のケイティです。
ご縁があってこの記事を読んで下さり、ありがとうございます✊🏼✨
この記事では、ケイティってどんな人で、何をしている人なのか?
少しだけライフストーリーをお伝えさせていただきます!
ケイティってこんな人
☑4歳の女の子ママ
☑笑顔と親しみやすさが特徴と言われる
☑英語は日常会話レベル
☑フットワーク軽め
☑健康志向強め
これが好きです
☑国内・海外旅行|ヨーロッパより自然がすごいところ派
☑温泉・スーパー銭湯|マッサージ大好き
☑Cafeとアジア料理めぐり
☑岩盤浴ヨガ|元ダンサーである
☑白湯|お酒は飲まない
☑納豆やオクラなどのねばねば系|海外でも和食必須!
大人になるまで
☑東京生まれ東京育ち
☑中高女子校→都内の大学卒業
☑学生時代にカナダにワーホリへ|語学学校に通う&カフェでバイト
社会人になってから
☑新卒でWEB広告会社へ(4年勤務)
☑結婚して27歳で退職し、主人の海外転勤へドイツへ
☑帰国後は広告会社&IT企業で派遣事務
☑日本で女の子を出産
☑4カ月後、主人の転勤でドバイへ(3年半住む)
☑ドバイから南アフリカ(ヨハネスブルグ)に転勤
今やっていること
☑SNS発信(YouTube・Instagram・note)
☑グローバルな未来を築く親子コミュニティ運営
☑オンライン完結のビジネス作りの講座主宰
どうして活動しているの?
☑SNS発信(YouTube・Instagram・note)
海外での生活は4カ国目(カナダ・ドイツ・ドバイ・南アフリカ)となるのですが、とにかく文化や目に写る景色が日本と全く違う!
駐在帯同で子育てしながらのドバイの生活、教育、駐在のリアル、海外旅行記など、私目線にはなりますが、いろんな世界や感じることをシェアすることで、皆さんの参考になったら嬉しいです。
☑グローバルな未来を築く親子コミュニティ運営
3歳の娘がドバイでインターナショナルスクールに通いながら、
多国籍で様々なバックグラウンドを持つお友達と「英語」を使って、コミュニケーションとり、自由に楽しく遊ぶ姿はたくましいなと感じます。
これから、日本人のアイデンティティを持ちつつ、海外に飛び出し、グローバルに活躍するお子さまが増えてほしいなと思い、親子でグローバルな未来を築くためのサポートがしたいという想いが出てきました。
そこで、海外在住者のつながりや自身の移住経験を活かして、
【海外移住者と繋がる場】【海外教育や生活のリアルを共有する場】を作り、海外移住や親子留学を視野に入れている方向けに、親子コミュニティをはじめました。
☑オンライン完結のビジネス作りの講座主宰
今まで転勤先の国や場所で家族を支えながら楽しんできたものの、結婚や出産・転勤など、ライフステージの変化によって、働き方を変える必要があったことや、当時から自分のやりたいことが分からず、私の人生このままでいいのかな?と、ふと考えることが多く、裏では人生&キャリア迷子の10年を過ごしてきました。
そして、30歳半ばで迎えた出産・ドバイ移住を機に、自分にとっての理想の働き方を実現するべく、キャリアスクールに通ったり、改めて人生の棚卸しをし、オンラインで完結できる自分の仕事(ビジネス作り)の準備へ。
現在は、やりたいことが分からないけれども自由な働き方を目指す
”価値と可能性に溢れる女性たちが、自分の人生を切り拓いていくサポートがしたい”という想いから、Terraという個別伴走型の講座を立ち上げ、オンライン完結型のビジネスをゼロから一緒にカタチにする講座を主催しています。
最後に…
最後まで読んで下さり、ありがとうございます!
何か共通点やビビビ!とくるものがあったら、嬉しいです。
これからnoteでは、
☑ドバイ・南アフリカの生活情報
☑海外の教育・子育てのリアル
☑駐在帯同・移住での記録
など、発信していきます。よろしくお願いいたします。