見出し画像

【初級ワンポイントレッスン】あなたのリード、ずれてない?

こんにちは!サックス奏者角口圭都です。サックスの演奏、楽しんでいらっしゃいますか?

今回のワンポイントレッスンは、初級「あなたのリード、ずれてない?」です。

レッスンをしていて、「今日の〇〇さん、なんか音がガサついてる・・・」と気になる時があります。
そんな時は、まずどんな風にリードがつけられているか確認しています。
私に「ネックから先を貸してください」と言われた覚えがある方もいらっしゃるでしょう。

特に初心者のうちはどんな風にリードをつけていいかわからず結構適当に付けちゃっている方もいます。
中学生のグループレッスンなどに行くと、亀裂がたくさん入った汚いリードを思いっきり斜めに付けていて、そりゃ音出ないよ!ってうなだれてしまうことが年に2回はあります。(周りの大人が教えてあげないとですね)

そこそこのリードであれば、マウスピースへの付け方をよくするだけでもっと吹きやすくなることもありますよ!

1万時間の法則・・・といった言葉もありますが、おそらくサックス奏者としてこれまで一体何枚のリードを買い、何回リードを付け外ししてきたことでしょう。
これまでの経験から「このリードはこんな風に付けたほうがいい」という感覚が体に染みついています。

ですので、音の調子が悪そうな生徒さんのリードを私がセッティングしなおすと、とっても吹きやすくなることが良くあります。

リードの個性を感じ取ろう

当たり・はずれリード、といった言葉も時々聞かれますが、一枚一枚性格が全然違います。
少し薄いな~と感じてもマウスピースの先端より少し高い位置にセッティングすると抵抗が増してちょうどよくなることもあります。
ちょっと重いな~と感じたら、少し下げて付けることによって抵抗がなくなって吹きやすくなることも。
なんなら、リードの個性に合わせて吹き手が変化することも可能かと思います。

リードの付け方ひとつで、吹き心地・音色が本当に大きく変わります。最近は半永久と謳った樹脂製リードもたくさん販売されていますね。そのおかげでリード選びの苦労が減った方も多いと思います。だけど、葦リードで四苦八苦した経験は絶対生きてきますので、初心者のうちは葦のリードがおすすめです。
この機会にぜひリードの付け方で、でどんな風に吹き心地・音色が変わるか試してみてくださいね✨


オススメのリード

①ダダリオ レゼルブ

普段から愛用しています。番手が細かく分かれているので、私の感覚では中吉以上のリードは7/10(枚)くらいの確率。

②バンドレン トラディショナル

標準的なリード。ソプラノ・テナーで愛用中。
突き抜けた一枚に時々出会う。


③レジェール シグネチャー

一番使い手が多い樹脂リード。おすすめです。

④ダダリオ VENN

最近かなり品質が向上したとの口コミを入手。試してみる価値ありです。

使用感など、新しい発見がありましたらぜひ教えてください!


今後も更新していきますので、読者登録をよろしくお願いいたします☆
この記事が参考になりましたら、ぜひ投げ銭・サポートで応援していただけると嬉しいです。
どうぞよろしくお願い致します!

ここから先は

31字

¥ 100

角口圭都 note へサポートをお願いいたします。いただいたサポートは今後の活動と記事更新に役立ててまいります。