見出し画像

【楽天証券】NISAで積立投資を始めるには?

こんにちは、けいとです!
今回はNISAで積立投資を始めるにあたっての手順、どんな金融商品を選べばいいのかについてご紹介します。
※今回ご紹介するのは楽天証券での積立設定になります



"NISA"とは?


まず「NISAってなんなの?」って方にご説明すると、投資信託や株式から得た利益を非課税で受け取ることが出来る制度です。
NISAを利用せず利益を受け取る場合は、受取額の20.315%が税金として引かれてしまいます。
例で言うとNISAを利用せず100万円の利益を受け取る場合、その内の20.315%が引かれた796,850円しか受け取れなくなってしまいます。

しかしNISAを利用した投資で得た利益は非課税となるため、100万円丸々得られるというわけです。

そんなNISAを利用して、投資初心者におススメな積立投資の始め方について、公式の手順に沿いながら説明していこうと思います!

NISAで積立投資を始める手順


NISAで積立投資を始める手順は以下になります。

1. 証券口座の開設
2. 積立設定

1. 証券口座の開設

証券口座は投資専用の口座となります。
口座に資金を入金し、その資金で株式を購入したり積立設定を行うために利用されます。

今回は楽天証券での口座開設となりますので、以下の公式による口座開設手順(①~⑤)を参考に進めてください!

口座開設には総合口座とNISA口座両方の開設が必要になりますので、
どちらも開設するようにしてください!
開設の際、「源泉徴収あり/なし」の設定を行うと思うのですが、ここでは「源泉徴収なし」を選択してください。
(※後から変更可能です)

投資で得た利益について確定申告を行う必要があるのですが、ありの場合だと証券会社が全部行ってくれます。
今回行うのはNISA(非課税)の積立投資で長期運用を考えているため、直近必要ないからです。
もしNISA積立枠を超えてしまった場合には必要になりますが、今回その説明は割愛しますね。


また、楽天証券口座へ入金(振込)する際は、楽天銀行・みずほ銀行・インターネットバンキングからだと手数料無料で実施出来ます。

証券口座開設後、以下の公式リンクから進めてみてください!

以上で、口座開設と口座への資金入金までが完了しました!
そして次が積立設定(金融商品の購入)です!

2. 積立設定


いよいよ積立設定です。
ここからあなたの投資生活がスタートです…!

まずは楽天証券のログインページに行き、ログインしましょう。↓

楽天証券ログイン画面


次に、"投資信託" を選択します。

"投資信託" を選択


次に、積立設定をする商品を検索します。

積立商品を検索

ここで「何を検索すればいいのか分からない。。」という方は、
とりあえずコレ! と言われている以下の二つのどちらかをおススメします!
(もちろん両方購入でもOK!)

  • eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)

  • eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)

ざっくり上の商品について説明すると、どちらも投資信託において買い付けの人気が高い商品で、上から1位・2位のものになります。

米国株式の方(通称:S&P500)はアメリカ上場企業の代表的な500社をピックアップし、それらに分散投資を行ってくれる商品です。

全世界株式の方(通称:オルカン)は日本を含む先進国・新興国の株式を主要投資対象とし、それらに分散投資を行ってくれる商品です。
全世界とはいうものの、投資内訳の約64%はアメリカ企業の株式なので、世界企業に均等分散投資しているわけではない点に注意です!


検索したらその商品の画面に遷移するので、ここからは以下公式の手順に沿って進めていきます!

早速、STEP1の口座区分で「どれを選択すればいいんだ?」となりますが、
ここでは「NISAつみたて投資枠」を選択してください!
「NISAを利用した積立投資なのでNISAつみたて投資枠を利用するのか」
という理解で大丈夫です。
より詳細に知りたい方は以下のリンク先をご参考ください!


STEP2ではポイントが付くので、私は楽天カード支払いを選択しました。
毎月チャージや入金の手続きなど省けてポイントも付与されるため、
おススメです!

STEP3の積立金額ですが、最初自分は投資が怖すぎて3,000円とかにしてました。
投資信託は100円から始められるので、不安・心配が大きい方は少額から始めるのをおススメします!

STEP4の設定は、そのまま投資資金として投資に回す(再投資型)か、投資信託で得た利益を証券口座で受け取る(受取型)の選択です。

ここでは再投資型を選択してください!
というのも、積立投資という長期にわたる投資において、より大きな利益を見込めるためです。
いわゆる"複利効果"を得るためです。
複利効果については、以下のリンク先をご参考ください

後は手順通りでOKです!
目論見書の確認→積立設定をクリックして完了となります!

これで設定した積立指定日に、積立金額が毎月積み立てられていきます!
もし積立金額を変更したい場合は、以下の公式手順のリンクから進めてみてください↓


積立投資を解除(止め)たい場合は、以下の公式手順のリンクから進めてみてください↓

まとめ


いかかでしたでしょうか?
公式手順を参照しすぎかもですが、やはり公式の手順が一番わかりやすいです。

私も始めは積立金額を3,000円からスタートし、そこから毎月少しずつ利益が出てくるのを目の当たりにし、どんどん投資額を増やしていきました。

これをきっかけに、他の国内株式や米国株式などにも興味を持ち、少しずつ投資の世界に入っていきました。
ただ、「投資は必ずしもお金を増やす」というわけではないため注意が必要です。
よく勉強・把握してから始めていきましょう!

皆さんもこの少額積立投資をきっかけに、資産形成やお金について勉強していき、将来のお金に関する不安を取り除いていていただけたら幸いです。


一緒にお金と自由な時間を手に入れていきましょう!
ありがとうございました!


X(Twitter)もやってるので、
気軽にフォローしていただけたら喜びます↓


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?