![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120069693/rectangle_large_type_2_875d6d691b0e1b5bf4679592075cb828.png?width=1200)
初心者でも簡単に使い回せるDALL-E3プロンプト集!
履歴を見てみたらDALL-E3とのチャット回数が500回を超えてました。
プロンプト集を作るために
DALL-E3とのチャット回数が500回くらい…
制限かかった回数10回くらい…
失敗作400枚くらい…
エラー回数20回くらい…
やる気無くした回数5回くらい…
感動した回数30回くらい…
今回のこれ↓自信あり!
こんにちは。KEITOです。
YouTubeとかXとかでAIに関する情報発信してます。
このnoteでは、ChatGPTのDALL-E3機能で使える指示の例を集めた『プロンプト集』を提供しています。
※ChatGPT版想定で作成してますのでBing版での再現性は未確認です。
この記事を見ることで、DALL-E3のプロンプトの使い方、作り方が理解出来ます。また以下のような50種類以上の使い回しが出来るプロンプトを試してみる事で、このツールの可能性に気付けると思います。
![](https://assets.st-note.com/img/1698416567193-kqa6Vq8kxX.png?width=1200)
色んな作品を生成して遊んでみたい、ビジネスで活用していきたい、どちらの方にもオススメの内容になってます。
また、この記事は有料になります。初めにDALL-E3の概要と、一部のプロンプトを紹介しますが『プロンプト集』本体は有料とさせて頂きます。
◾️無料部分の内容
DALL-E3の概要
プロンプトとは?
プロンプトを作るメリット
一部プロンプト紹介
◾️有料部分の内容
プロンプト集
プロンプト集の見方
プロンプト集の使い方
プロンプトの作り方
DALL-E3の概要
DALL-E3とは、ChatGPTで有名なOpenAIが開発してる画像生成AIです。
簡単に言うと、テキストを入力するだけで、その意図にあった画像を自動生成してくれるツールです。
ChatGPT DALL-E3を知らない場合は、以下の記事で詳しい使い方やちょっとした技を紹介してますので参考にして下さい。
このDALL-E3がChatGPTのUIに入ったことによって、新しい画像生成体験を生んでいます。そして面白いプロンプトも沢山出てきました。
そして僕も虜になりました。
プロンプトとは?
プロンプトとは指示文章のことを言います。すなわちDALL-E3(ChatGPT)に対して送る指示文のことになります。
「犬の画像を出して」と一言指示を出すだけでも、プロンプトと言えます。
![](https://assets.st-note.com/img/1698407938773-F3hxvs6LiG.png?width=1200)
しかし、プロンプトの書き方を工夫することで意図した画像に近いものが生成されたり、クオリティが上がったり、別のパターンに応用出来たりとします。
なので、プロンプトを学ぶことは非常に重要です。
プロンプトを作るメリット
プロンプトを作るメリットは使い回すことにあると思ってます。
例えば、以下の画像はDALL-E3で生成したものですが。プロンプトに「Hamburger」との指示を入れています。これを「Pizza」にすれば同じ雰囲気でピザのバナー画像になります。
![](https://assets.st-note.com/img/1698405503012-rwTuewACcs.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1698405958196-cUdyObnnm8.png?width=1200)
このように変数(変えれる場所)を変更するだけで使い回せるプロンプトをたくさん作っておく事で、AIアートのバリエーションを増やす事が出来ると思います。
一部プロンプト紹介
いくつかのプロンプトを紹介します。本編のプロンプト集には50種類以上収録しています。(徐々に追加し最終的に100個を目指す予定)
◾️カラフルなアイコン
{
"size":"1024x1024",
"prompt":["[色]の背景に、[色]と[色]のカラフルなラインでデザインされた[被写体]のアイコン。アニメーションの要素と鮮やかな色の使用が特徴です。"],
"seeds”:[123456],
}
rewrite natural English and then use this prompt.
![](https://assets.st-note.com/img/1698406245881-0NO7u7cpaF.png?width=1200)
◾️子供用の塗り絵
{
"size":"1024x1792",
"prompt":["子供のような低いクオリティで書かれた[動物]の塗り絵。背景全面が白く何もあ無い事が重要。"],
"seeds”:[123456],
}
rewrite natural English and then use this prompt.Output 4 pattern.
![](https://assets.st-note.com/img/1698406297487-dJfNh6MBwX.png?width=1200)
◾️飛び出す絵本
{
"size":"1024x1024",
"prompt":[" ポップアップのページは、Time of Dayの[Event]のスペクタクルを3Dで描写し、[Sky Description]と[Color Description]を特徴とし、[Holiday]関連のキャラクターやモンスターが[Location]に登場します。この魅惑的なシーンでは、3Dの[Creatures]が[Color Description][Sky Description]の下で生き生きと動きます。中心となるのは、神秘的で魅力的な3Dの[Building Description]で、これはどんな[Season]のコレクションにも最適なアイテムです。 "],
"seeds”:[123456],
}
rewrite natural English and then use this prompt.
![](https://assets.st-note.com/img/1698406573835-svBMHX7Vyb.png?width=1200)
これらは極一部のプロンプトです。
ここまでで勉強になったと感じて頂けた方は是非♡(いいね)ボタンを押して下さい。
現状、本編では以下のプロンプトを収録しています。
![](https://assets.st-note.com/img/1698498450930-4dI3I0n52w.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1698406717050-cadZwsXaca.png?width=1200)
※2023/10/27時点(今後追加予定)
追加されたプロンプト
・2023/10/28:モザイクアート
・2023/10/28:PDCAサイクル図形
・2023/10/29:商品パッケージ
・2023/10/29:ネオン線画
・2023/11/13:広告用女性イラスト
・2023/11/13:瓶の中に
・2023/11/17:稲妻線画
定期的に更新予定
上記の内容を見たい!って方は是非、有料部分のご検討お願い致します。
海外プロンプト販売サービスでは1プロンプト最安値400円くらい。対して、本記事では1プロンプト約50円くらいの計算で値付けしてます。
※メイン商品はプロンプト集です。
※今後値上げ予定。
※徐々に新しいプロンプトを追加予定。
🔈 お知らせ
YouTubebメンバーシップにてDiscordコミュニティ公開中!
・メンバーシップ
・Discord
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?