2024年プレイしたゲーム
今年もプレステやSwitchで今年を振り返る機能が公開されました。せっかくなので見ていきたいと思います。
★今年プレイしたゲーム
まずはゲームの振り返り
☆アガサ・クリスティ - エルキュール・ポアロ: 初事件
独特な推理ロジック組み立てで面白かったです。少し風刺の効いた感じもよかったですね。
☆サイドビューゴルフ
横視点のゴルフゲーム。全てのホールがホールインワン可能で、地形や風を使ってどうやってホールインワンさせるか悩むのが楽しいです。
☆Kraken Academy!!
ドット絵が印象的なゲーム。理不尽も多く、世界観がハチャメチャなのが楽しかったです。地味にラストバトルが大変でした。
☆EVE rebirth terror
eveシリーズ2作目です。(昔も出ているみたいですが経緯はわからず)
面白かったのですが、前作ありきのストーリーになってしまったのが少し残念。某国に関わらないストーリーも見てみたいですね。
☆BLUE REFLECTION
アトリエシリーズでお馴染みのガストのケームです。女性しか出てこなかったのは残念でしたね。ストーリーの幅が狭まってしまってるかなと感じました。
☆Lake
都会の喧騒から離れ、地元で配達人になって過ごすバケーション。バケーションなのに仕事するんかい!と言いたくなりますが、人間ドラマもあって楽しいゲームでした。
★ハード別
続いてハード毎に振り返り
☆Switch
まずはSwitchから。
今年一番プレイしたのはeve新シリーズ2作目でした。ノベルゲームですが、読み応えがしっかりあって良いです。Switch向きのげーむです。
ゲームは色々やりました。サクッと終わるもの、継続しているもの。どれもいい思いでですね。
Switchはアドベンチャーのようにゆったりとプレイするハードな印象。それにともなってゲームを選んでいる気もします。
今年個人的にはまったのはサイドビューゴルフ。シンプルだけど本当に楽しかった。
☆プレイステーション
次はプレイステーション。
もっともプレイしたのはブルーリフレクションでした。やはり育成含めるとかなりプレイしましたね。
レイクもよかったです。やはり3DになるとPS5でやりたくなりますね。
こちらではRPGの評価。
今年もPS5は後半に大活躍しました。
来年も素敵なゲームにめぐりあえますように。