![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125176024/rectangle_large_type_2_51583bdf5855cb5e85c6c1b1c3be66b6.jpeg?width=1200)
冬です。
ちょっと前になりますが、ここネルソンにも冬が訪れました。
町には雪が積もり、坂道の多い町中では至る所で雪道運転にまだ慣れてない車たちがすってんころりんしてました。
冬はわたしにとって一番好きな季節でもあります。
澄んだ空気、静かな景色。
寒さや暗さから生まれる寂しさを感じると同時に、人の温かさも感じます。
冬がやってくるたびに、いつも星野道夫さんが残した言葉が思い浮かびます。特にかつてユーコン準州というアラスカの環境に似た場所に10年ほど住んでいたことがあるため、その言葉はより一層心に響くのです。
いつか友人が、この土地の暮らしについて、こんなふうに言っていた。「寒さが人の気持ちを温かくする、遠く離れていることが人と人の心を近づけるんだ」
厳しい冬の中に、ある者は美しさを見る。暗さではなく、光を見ようとする。それは希望と言ってもいいだろう。だからこそ、人はまた冬を越してしまうのかも知れない
ここネルソンは、かつて住んでいたユーコンと比べると緯度がぐっと低くなってしまいましたが、山々に囲まれ、雪に覆われ、太陽も長くは顔を出してくれません。まさに冬を満喫するには最適な土地です。
![](https://assets.st-note.com/img/1703136090401-dTTUfjfuIr.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1703136089936-wB6HiiiNFc.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1703136090084-axaTiacZmw.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1703136090312-XzJpGkaCcp.jpg?width=1200)
子供たちが作ったかわいいジェリーのお菓子。
![](https://assets.st-note.com/img/1703136090019-CNwr9s0HD7.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1703136656213-dcZNzYNkBj.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1703136656066-jZTSCmTTFA.jpg?width=1200)
寒い外に出てる猫は珍しいですが、確かにここ最近は残念ながら目撃頻度は激減しました。
そして、気付けばもう年末です。
今年は暖冬なのか、町中の雪はまたすっかりと溶けてしまいました。笑
明日は一年で一番日照時間の短くなる冬至です。同時に、この日を境に日の明りも次第に戻ってきます。
やっぱり冬が好きなんです。