列降ろしの使い方
はじめに
こんにちは。
今回のテーマは「列降ろしの使い方」です。
遂にネタバレの時がやって参りました。
そろそろこの内容にも、
触れて行って良いかなと判断しました。
完全なるネタバレであり、
僕自身も実際の試合の中で、
これに対応されてしまうと、
それなりに困ってしまうのですが、
それはもう、それ。
重大なネタバレを他の人にも教えた上で、
それにより対策を打たれたとしても、
それを更に上回る様に研鑽する、と。
それが僕の哲学でもあります。
それが自分のレベルアップに繋がりますからね。
例えば、最近、どこかのチームが、
「力を抜いて」とコーチングしていたよと、
報告をいただくケースが凄く増えました。
実際に僕も現場でよく効きます。
僕が発信源と言うつもりは無いですが、
それを広めることには、
一役買ったと思う様になりました。
何故なら、数年前に、僕自身が、
関東から関西に戻って来た際には、
滅多に聞く言葉ではなかったからです。
“力を抜けなんて、
誰も言わないなぁ・・・”って、
当時は独りでほくそ笑んでいましたか。
今では、逆に、グラウンドで、
その声を聞かない日は無いぐらい。
ここまで増えて来ると、
僕が発信源でもないけれど、
影響はあったんだろうなと、
正直そう思わされることがあります。
嬉しいけど、嬉しくない様な。
こうやって大事な部分が漏れると、
僕の現場での優位性が、
削がれてしまいますからね。
これも「メシの種」というヤツです。
もしかしたら、今回の内容も、
現場で採用されたり、
警戒されたり、
対策されるとなると、
少し惜しい気持ちもあります。
いや、正直、今回の内容で、
優位性を保って来たので。
しかし、それも良し。
各種のサッカーシーンに、
風穴を空ける内容でしょうから。
他で詳しく書いてある記載など、
殆ど見たことがありませんから。
そこに誇りを持って、
今回の内容を発表します。
それぐらい僕には、
正真正銘の「大きな種明かし」です。
将来的には、
自分が損する事もあるかも知れません。
でも、上記の通り、
僕の挑戦にも繋がる訳です。
今回の内容の効果に自信があるのは、
ここで紹介する戦術を主体に、
長年、戦って来た経験があるからです。
常に選手達に仕込んで来ました。
選手の配置に工夫を凝らして、
変化を加えて戦って来たのです。
誰に教わった訳でもないのですが、
「ポジショニングの要素も、
しっかり入れて行こう」と、
そう決意したのが6年前かな。
「もう、サッカーでは、
配置面も見過ごせない要素になった」と、
そう悟ったからです。
過去の僕のチームの試合映像について、
皆さんにもお見せしたいぐらいです。
機会があればそれも紹介しましょう。
相手が1ランク以上カテゴリーが上、
そんな時には、必ず準備していました。
真っ向勝負では、
流石に部が悪い相手になりますからね。
それらの相手に対して、
“お願いだから対策しないで”と、
少し祈る様に試合をして来ました。
実際には殆ど対策はされませんでした。
誰もそこまで教えていないから。
試合開始直後に、
ベンチで選手達に、
“あ、この試合、勝てるな”と、
何度、宣言をして来たことか。
相手が何も対応して来なければ、
終始、試合を優位に進められる。
それぐらい試合の大局に関わること。
それが必殺の「列降ろし」です。
その使い方を紹介する時が来ました。
僕のとっておきのネタの一つ。
どうぞ、刮目してご覧下さい。
ここから先は
¥ 1,500
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?