![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142981439/rectangle_large_type_2_ee348ec5738fb9b0b080ca1be33f7b3e.jpeg?width=1200)
全てを破壊せよ『5-2-3』
はじめに
こんにちは。
今回のテーマは「5-2-3システム」です。
システムのお話です。
まずは本題の前提を紹介させて下さい。
以前に、以下の様な内容の記事を書きました。
未読の方は、まず、こちらから読んで下さい。
現時点で世界最高のフットボールの詳細になります。
僕は、こちらが2024年現在、
最強チームの最強戦術と思っています。
ここに書かれている戦術を採用して、
マンチェスターシティは、
2022-23年、
プレミアリーグ優勝、
FAカップ、
チャンピオンズリーグ、
そしてスーパーカップと、
2023年に5つのタイトルを獲得しました。
そして、その猛威は、
その数年前からも既に発揮されていましたし、
今季の2023-24シーズンも、
プレミアリーグ制覇となり、
何とこれで4連覇になるそうです。
まさに最強ということですね。
まあピッチ外の事は色々とありますが。
ただ、近年、
彼等が全てに勝利した訳では勿論ありません。
例えば2020-21シーズン。
当時も世界最強チーム、
マンチェスター・シティでしたが、
勝ち進んだチャンピオンズリーグ決勝では、
トゥヘル率いるチェルシーに敗北しました。
この試合は大きなインパクトを与えてくれました。
また、2022-23の5冠シーズンでさえも、
チャンピオンズリーグ決勝は、
インテル・ミラノに大苦戦しました。
比較的近年の試合なので、
覚えておられる方も多いと思います。
これらには大きな共通点が存在しました。
それは「相手が5-2-3を採用した」ということ。
両方の試合で提示されたのは、
「戦術的な優位性を解消された試合」です。
世界中のサッカーファンに衝撃を与えた試合でした。
これは確信を持っていますが、
世界最強フットボールを止め得る戦術として、
「5-2-3システム」は、
完全に確立されていると思います。
「最強の攻撃システムが3-2-2-3」ならば、
「最強の守備システムは5-2-3」ではないかと、
僕はそう思っている訳です。
「最強の矛に対して、最強の盾も存在する」
これが現代フットボールの戦術の物語です。
現在のマンチェスターシティにとって、
日常を戦うプレミアリーグでも、
スパーズ、ブレントフォード、
ニューカッスル、クリスタルパレス、フラムなど、
5-2-3を採用して来たチームに、
苦戦する試合を何度も観たことがあります。
これらの現実も、
僕の考えを裏付けするものだと思います。
その最強の守備システム、
「5-2-3」について、
今回は、思う存分、
語って行きたいと思います。
それでは、始めて行きましょう。
今回は最強の守備戦術システム、
「5-2-3」についてです!
ここから先は
¥ 1,000
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?