見出し画像

日本史、世界史、地理のうち、どの2つを選択すべきか

一般的には、世界史と地理が良いとされている

まだ受験学年ではない人も多くみることになると思うので、今回は科目選択の話題です。

一般的には、世界史と地理の選択が良いと言われていますね。
これはかなり有名な話だと思います。

理由としては、世界史と地理では、「学習内容に重なる部分が多いから」というのをよく聞きます。
付け足すと、日本史と世界史の選択では、暗記量が多すぎて大変だからやめた方がよい。まずは地理を選択することを決める。地理の相方としては、学習内容が重なるから世界史を選択しよう。
などなど。
この辺りが通説で言われていることだと思います。

さて、これに関して、皆さんどう思うでしょうか?

この内容について、私も同意する部分は多いです。しかし、例えば「日本史と古文で重なる部分がある」と指摘する人を見たことはありません。
確かに、世界史と地理の重複部分と、日本史と古文の重複部分を考えると、世界史と地理の方が多いだろうし、配点も多いと思います。しかし、日本史選択のメリットを挙げずに話を進めるのは、フェアではないと思います。

ということで、今回は、僕が現時点で感じている科目選択について、書いてみようと思います。
ちなみに、僕は今のところ日本史が最も得点しやすい科目だと考えています。そして、もう一つの科目は世界史が良さそうだけど、地理でもそれほど差はないと思っています。

その根拠を、以下に書いてみようと思います。

知恵の館へ3

ここから先は

5,100字

¥ 500

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?