
大阪育ち道産子の知らんけど・・508「赤子の価値、無垢の価値」
はいはい、一昨昨日のコレ
からの一昨日のコレ
からの昨日のコレ
からの今日。
コレがシリーズ最終話な。
結局こーゆーコトよ、と。
1.殻(カラ)は
出ようや、と。
ムリに破ろうとせんでイイけど、
籠るメリット小さいで、と。
2.素(ス)の
状態ってどんなんやろ❓
認識しとこか。
まんまの自分、感覚で掴んどきたい。
3.装飾(カザリ)は
要らん、とは言わんけど、
必要に応じて、やな。
いつでも元❓基❓ に戻れるように 。
☆彡 さー、ナニしよ‼️
赤ちゃんて、フォルムといい、表情といい、
無条件で価値ありますね。
皮でも木でも無垢なモノ、価値が高いです。
自然な自分にこそ、価値があります。
届きますように。
無垢の価値
活かせりゃ強い
知らんけど