見出し画像

大阪育ち道産子の知らんけど・㊗420「アカンとき…」

こそ、出番や❣
ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ
ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ
ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ
となる、のが基本のオレ。
(尻に火が点かんとアカンヤツ、とも言う)

・誰もやりたがらんコト
・難易度高いコト
・やったことないコト
に、燃える(萌える❓)感じ。
「達成欲1位」とやらが影響してるらしい。
ストレングスファインダー的には。

あ、易しく・詳しく、が良ければ友人のコチラ

からどうぞ。
さて、オレが燃える(萌える❓)んは…。

1.ギャップ萌え

みんなが嫌がるヤツの方が
できたトキ驚かれるやん。
できんくてもマイナス評価もデカくないし。
そのギャップがやり甲斐にも繋がる感じ。

2.おいしさ萌え

難易度高い方が目立つやん。
大阪人的に「おいしい」っちゅうヤツやな。
フツーのコトやるだけで目立てるほど
優秀やないからな。
難しいコトほどチャンスやで。

3.オモロさ萌え

ま、よーするに。
自分で
「オモロそう Σ(・ω・ノ)ノ!」
って、思えるダケなんやけどな。
やったことないコトほど。
うわ⁉️
なんやアレ⁉️
って。
で、どないしたらなんとかできるやろ❓って。


☆彡 さー、ナニしよ‼️

とは言え、年齢を重ねたからか、
我が勢いに翳りを感じる今日この頃。
なんでもかんでも、とは、
リソース投入できなくなってきた気もします。
ソレでもなお。
難しいナニかに燃える(萌える❓)自分で在りたいです。

普段から
スイッチ入れろや (# ゚Д゚)
知らんけど

いいなと思ったら応援しよう!