見出し画像

大阪育ち道産子の知らんけど・・479「つい、やっちゃうコト」

頼まれんでも、なんなら、止められても、
ついついやってまう。
そんなコトない❓
実はソレ…。

1.気付いたら

やってる。
出番や、と、言われてないのに。
なんならヒトの出番やのに、ウズウズする。
話すより❓考えるより❓先に、
もはや脊椎反射的に動いてるコトに
気付くコトないかしら。

2.気付かん

コトの方が多いんやけどな。
本人は極めて自然に、フツーにやってるから。
「❓❓❓」
浮かんでる方が多いかも。
じゃあ…。

3.言われたら

わかるコト、ないやろか。
「へ❓ ナニが❓ そう❓」
って。
なんなら複数人から言われるような。
オレなら
「よう喋るなー」
「サクッと距離詰めてくるね」
「なんかつい話してまうわ」
「よー、見てんなー(覚えてるなー)」
「おったら賑やかになるわ」
とか。
別に嬉しくないコトも含めて、
ヒトから複数回言われたコト。
コレが…。


☆彡 さー、ナニしよ‼️

そう、得意なコトです。
万能な能力とは限りませんが、
アナタが得意なコトなんです。
まずは自覚してみましょう。
活かせるかも、デスね。

やってまう
ソレはナゼかは
知らんけど

いいなと思ったら応援しよう!