大阪育ち道産子の知らんけど・・677「損得勘定」
してる❓
オレは「意識してる」というより「板に付いてる」やな。
うん、セコい。
根っから貧乏性やし。
お金に限らず、な。
そんなオレでも、損得勘定を越えれる瞬間が
有るとか無いとか。
1.ノリで
言ってまう・やってまうトキが。
盛り上がってしもたら、損得考えず。
なんや正しい気ぃすらしつつ。
2.ムキに
なるとつい…。
気が済む方を優先する感じ。
後悔先に立たず。
3.ヒトを
振り向かせるためなら、全てを超える。
損得抜きで動ける。
コレだけは正しい気がする。
大いに振る舞おう。
☆彡 さー、ナニしよ‼️
特に。
お金で済むなら、
お金で買えるなら、
惜しまない方がイイと思ってます。
(あい…。なかなかできません)
お金だけでなく、他全リソースを投入しても、
買えない・代えられないモノが
ありますからね。
惜しみなく、適切に使いましょう(自戒)。
損得は
考えんとこ
知らんけど