![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/114780291/rectangle_large_type_2_aa21e8065b11e93c77d946ddc8446f0d.jpeg?width=1200)
大阪育ち道産子の知らんけど・・719「立場変われば…」
色々変わるよな、釣られて。
・幼稚園劇の主役(木の役でもOK)
・小学校の学級委員
・少年野球のキャプテン
・中高部活の部長
・大学サークルの代表
・社会人になってからの出世
・起業したとき
・父親や母親になったとき
みんなはなんか、記憶あるやろか。
結構気持ち変わると思うんやなぁ。
脈絡なく書いてみよ。
1.役が
人を作る、とも聞く。
その気になるってヤツやな。
急にマジメになったり、ハリきったり、
まー、わかりやすく変わるわ、オレは。
背伸びし過ぎて苦しくなったりもする。
2.プレッシャーに
耐えられん人も居るよな。
任命されて、必要以上に重く受け止めたり。
任されたポジションを勘違いして、
偉そぶったり。
向いてない人も居るなぁ。
3.足下を
見てみよか。
浮足立たんように。
勘違いせんように。
どんな立場であれ、自分は自分やもんな。
他の誰でも無いから。
☆彡 さー、ナニしよ‼️
意気に感じて、プラスの力にしたいです。
起こるコトの全てを自分の推進力に。
無理はしないようにしましょう。、
役回り
モノにしようや
知らんけど