
大阪育ち道産子の知らんけど・・375「移動手段」
通勤含めて普段はもっぱらクルマなんやけど、
たまに電車🚃を使うんよ。
新幹線🚅乗るトキでも駅まではクルマ。
みんなはどやろ。
電車が多そうな気はするなー。
クルマと電車、チョイと書いてみよか。
1.空間
満員電車を除きゃクルマより電車が広いかな。
で、快適な空間はドッチやろ。
異空間なんよな、電車って。
常識的なヒトもおるけど、せやないヒトも…。
ニオイも温度もほど良いとは限らんし。
でも子供はクルマ苦手・電車好きって、
一定数聞く気がする。
ソレってやっぱ…。
2.自由度
に依るんちゃうかなー、と。
子供は電車内でも自由に振る舞う。
クルマは閉じ込められてる感ありそう。
基本、絶対動く電車と違って、渋滞やったら
景色も変わらんしなー。
とは言え。
目的地ジャスト&寄り道イケる、とか、
飲食に電話も非マスクOK、とか。
「気兼ね」要素まで含めた、
ある種別の自由度は圧倒的にクルマに軍配が。
ほな、お次は…。
3.時間
やな。
新幹線は除外するとして。
自宅・目的地の、最寄駅までの時間次第。
で終わってたら選べんから、チョイ掘ろう。
クルマを運転する場合、集中せなアカン。
基本、他のコトできんのに対して、
電車やったら、本にSNS、軽い仕事。
時間は使いやすいな。
いや。
クルマかて。
1人カラオケ🎤、オンラインMTG、
電話対応はイケる。
道中の時間はそれぞれに良し悪しがあるな。
使い分けしてもイイかも。
所要時間にしても目的地次第で使い分けかな。
あ。
ビール🍺はクルマじゃムリかー・(ノД`)
☆彡 さー、ナニしよ‼️
ま、クルマですね。
おじぃになったら、免許返上したら、
タクシーですかね。
いずれにせよ安全に移動したいデスね。
使い方
次第でドッチも
知らんけど