
大阪育ち道産子の知らんけど・㊗350「めんどくさいトキ、どないしょ…。」
わーいヽ(´▽`)/
地味に350号❣️
もーすぐ365号、1年になるなー。
あ、昨年の大晦日に100号いかそうと、
3日間は2つずつ書いたから、
365日=365号には、ならんけど。
よーやってるけど、めんどくさいトキもある。
ココまで来りゃ、そりゃ365号はやるし、
年初に1年間って書いたから、年内は書く。
せやけど、そんな感じやない場合、
どう乗り越えようか,ってハナシ。
1.慢性的に
めんどくさなるコト、あるよな。
そんなイヤならやめるんも1つの手やけど。
・やった方がイイ
・やめたくない
からこそ、慢性的にめんどくさいんかも。
仕事とか学校かな。
ダラダラでも、たまにサボりながらでも、
やっとこか。
2.突然
無性にめんどくさなるコトもあるよなぁ。
オレやと、このブログとか、
今年は継続中のトレーニングとか、
ウクレレも、かな。
ま、年初に決めて、ブログに書いて、
ヒトにも言うて、グッズも買う。
あと、期限も決めたか。
あの手この手で止めるのを防御中。
3.無性に
逃げたなるほど、めんどくさくなったら。
ソコまでめんどくさなったコトないけど…。
うん、いっそ逃亡しよ。
ええよな、そんなにイヤなら。
またやりたなったら、やりゃイイ。
うん、逃げよ逃げよ。
☆彡 さー、ナニしよ‼️
なんなんでしょね、めんどくさいって。
アカン気がしますが、湧き上がるものは
しょうがないですね。
認めてから、対処しましょう。
逃げ道は
あるダケでイイ
知らんけど