書籍紹介『エディー・ジョーンズとの対話』
皆さん、こんにちわ!
社会人ラグビーチームと大学野球部一部リーグのチームでコンディショニングコーチをしている寺田です。
このnoteではスポーツ好きな方、スポーツをするお子さんを持つ方に向けて様々な情報を発信していきたいと思います!
少し更新の感覚が開いてしまいましたが、
今日は久しぶりに本の紹介。
エディー・ジョーンズとの対話 コーチングとは『信じること』
生島淳著
2015年、それまでワールドカップでは1勝(ジンバブエ)しかした事が無かったラグビー日本代表。
その日本代表を(決勝リーグにこそ進めなかったものの)
世界的な強豪国である南アフリカからの1勝を含む3勝という結果に導いたエディー・ジョーンズ元日本代表監督(現イングランド代表監督)との対話を元に書かれた本になっています。
この2015年のワールドカップの持つ意義はとても大きく、
それまでは『良い試合をしたらオッケー』だった選手のメンタリティを
『勝たないといけない!』
と変える事ができたのだと本著から感じました。
もちろん、2015年のワールドカップ前にその変化は選手の中では終わっていて、
『絶対勝てる!』と思って南アフリカ戦に臨んでいたと思いますが外からは見えないですからね。
記憶に新しい『2019年のワールドカップのプール戦4勝』や『初の決勝リーグ出場』はこの時の
『ハードワークすれば俺たちでも勝てるんだ』
という選手のメンタリティの変化や世間の反応の変化につながったのは言うまでもないですね。
本著のタイトルには『コーチング』とはあるものの、
コーチングを行う側に役立つ内容しか書いていない訳では無く、
コーチングを受ける側にも沢山の気づきを得られる本だと個人的には感じました。
例えば
・トップチームと下位チームの差は数字で見ると3%しか無い
→ スーパーラグビーチームでの監督時代の経験から
・コーチには『セールスマンの素質が必要』
→ 自分の戦略や戦術を戦士選手に売り込むため
などはもちろんコーチングを行う側向けですが、
・スポーツとはあくまでリクリエーション(Recreation)の一部
→ 人間の人生においてエネルギーや活力を与えてくれる活動
・自分のパフォーマンスに関して、しっかり責任を持って結果を出す。それがプロ。
→ 自分の頭で考えずにコーチに頼り過ぎているのはプロでは無い
などはコーチングを受ける側、もしくはスポーツをしない人にも大切な観点ですよね。
そして、コーチングする側が考えている事、考えるべき事を知るという事にも価値があると感じます。
日本代表の監督の後はイングランド代表の監督になり、
2015年の自国開催でプール戦を突破できなかったイングランド代表を再建し、
ワールドカップの決勝で南アフリカに負けてしまいましたが準優勝まで導いた『The プロコーチ』エディさん。
ラグビーを知らない人も楽しめる本になっているので、少し前の本ですが是非チェックしてみて下さい!
最後まで読んで頂きありがとうございました!
宜しければスキやフォローをお願いします🤲
編集後記:
次女に続いて長女の運動会も見れそうで、週末が楽しみです♪