○西武2-1日本ハム●
4月14日(水) メットライフドーム。
この日は、HBCラジオ。北海道向けの放送で、情報担当。
解説は、田中幸雄さん。実況、槇嶋範彦アナウンサーでお送りしました。
西武・今井達也投手、日本ハム・伊藤大海投手とも、力強いボールを投げ込みます。
先週、今井達也投手登板試合を実況していただけに、さて今週は…とドキドキしましたが、最速155キロの直球主体に「思いっきりいってやれ!」とものすごいノビを感じるボールをドンドン打者のもとへ。
逆球もたくさんありながら、だからこそ打者も絞れず、7奪三振。
先週のライオンズナイターの解説、山崎裕之さんのおっしゃっていた「小細工」での四球よりも、見応えはあったと感じました。
対する伊藤投手も6回7被安打ながら、9奪三振。
西武の打者が外のスライダーを見極められなかった印象ですが、田中幸雄さんも「2失点だし、なんと打線が援護してあげないと」。
ファイターズのチーム打率は、2割1分。なかなか連打とはなりません。。
田中幸雄さんが心配していたのは、中田翔選手の状態。
昨日の東尾さんも話していましたか、身体が開いてから手打ちになってしまっていることを指摘されていました。
今季、いまだホームラン無し。苦しい今年の開幕です。
金曜日からは、西武はホームでソフトバンク戦、日本ハムは東京ドームで主催する楽天戦。
どちらもなんとか打線が上向きとなりますように。
寒かった…
#seibulions #埼玉西武ライオンズ #lovefighters #北海道日本ハムファイターズ #NPB #radiko #ラジオ #プロ野球