
【中央競馬予想】2021.1.5 ○○巧者に見えるが… 京都金杯・中山金杯ほか
こんばんは、ケータローです。
さて、今回は中山金杯、京都金杯を含む計4レースで勝負しようかなと思います。今年からオリジナル出馬表も作成しましたので、良ければそちらも参考にしてみてください!
正月は暇だったので、じっくりと予想したつもりですので当てたいところです!では、予想に入っていきましょう。
中京10R 万葉S ★★
◎10アイファーキングズ
ダートばかり使ってきたが、芝での可能性に期待したい。2走前(2着)は、芝を使っているが、この時のレースラップが、12.7 - 11.7 - 13.7 - 13.3 - 12.9 - 12.9 - 12.9 - 12.7 - 12.5 - 12.0 - 12.5 - 13.3で、先行争いをしたあたりの1~2F目が速く、その後13.7と2秒の急減速。アップダウンが激しく、不良馬場を考慮すると単純にスローペースとは言えず、厳しいレースでバテ差し馬が台頭するレースだった。その展開を先行して2着。1着馬サンレイポケットは、新潟記念3着、毎日王冠3着と重賞でも好走しており、その馬とタイム差なしの2着であれば、OPクラスの芝ならまだ底を見せていないと考える。今回はメンバーがかなり手薄なのでチャンスがありそう。
○7ゴースト
▲11アンティシペイト
△13ナムラドノヴァン
中京11R 京都金杯 ★★
◎4ピースワンパラディ
3歳時から能力が高かった馬だが、恵まれない競馬を強いられることが多く出世が遅れた。例えば、2019年精進湖特別(3着) 前後半ラップ39.5-33.2 、2019年魚沼特別(2着) 前後半ラップ38.6-33.1という超スローペースでその展開を後方待機しており、物理的にさせなかったことがある。それでもその後、順調に勝ちあがり強さを見せてきた。前走のキャピタルS(1着)では、元々差し脚質だった馬が、5番手追走の競馬が出来たことが大きい。いまだにマイルでは馬券を外したことが無く、中京1600mでの好走もあるので好位でうまく立ち回れれば好走必至だろう。
○8レッドガラン
▲2ケイデンスコール
近3走不本意な競馬をしながらも着差は小差。復調気配か。
△10シュリ
△16トリプルエース
△10ボンセルヴィーソ
☆12ラセット
中山11R 中山金杯 ★★
◎14ヴァンケドミンゴ
エールSの勝ち方を評価。馬場などを考慮すると、勝ち時計は優秀で、さらにラスト2F11.6-11.5と余裕のあるラップを見せた。上がりのかかる競馬は七夕賞3着などでクリアしており、1着馬クレッシェンドラヴや2着馬ブラヴァスはGⅢであればかなり上位の存在ということを考えるとハンデGⅢであれば十分能力は足りる。一見、福島巧者に見えるが、中山の成績を見ると、5走前の湾岸S(7着)は、スローでラスト4F 11.7 - 11.5 - 11.3 - 11.5という上がりが速いレースで後方だったための敗戦。6走前のスピカS(7着)は、前残りの展開で差せずとまともな競馬が出来ていなかった。それを除くと中山は、レインボーS3着や、3歳500万以下(2着・展開不利)の実績がある。福島記念の2着は、内でロスなく競馬した勝ち馬バイオスパークに対して、外を回した分の差であると考えているので、斤量的にも逆転可能。
○11ディープボンド
明け4歳馬のレベルが疑問視されるが何だかんだ強い競馬をしている。2走前の神戸新聞杯は、 12.6 - 10.9 - 11.5 - 12.4 - 12.5 - 12.3 - 12.1 - 12.0 - 12.2 - 11.8 - 12.2というラップ。前半2F目、3F目が10.9、11.5という速いラップを刻みながら中盤は12秒台とまさに急→緩の展開で先行馬にとっては厳しく差し決着。先行勢の中での最先着馬がこの馬。京都新聞杯(1着)もハイペースを前付けしての勝利。上がりのかかる展開は得意なはず。
▲13シークレットラン
△17バイオスパーク
△16ウインイクシード
△3ココロノトウダイ
中山12R ★
◎13レオンドーロ
先行し、上がりのかかる展開で粘るタフなレースの方が得意。5馬身差で圧勝した1勝クラスのラップは、13.2 - 10.8 - 12.4 - 12.2 - 12.3 - 11.8 - 11.7 - 11.8 - 11.9 - 12.5。ミドルペースからじわじわ加速していき上がりもかかる展開。今の中山の馬場で1800mという距離はピッタリだ。もともと2.3歳時は強い所と戦って善戦しているので、2勝クラスぐらいは突破してほしい。
○12ブルーエクレセンス
▲7ヴィクターバローズ
△8ダイワギャバン
△4ダディーズマインド
いいなと思ったら応援しよう!
