見出し画像

好き変わり

僕は20年以上前から
元々コーヒーが好きだったが、
今の好きとはまるで違う
「好き」だった。

コーヒーはガツンとした苦味があって
チョコレートやミルクと相性良く
オトナの味というイメージがあり、
背のびして飲んでいたかもしれない。

苦味のおかげで
目が冴えた気がしていたから
勉強する時のお供だったけれど、
大体2杯も飲むと
胃もたれしてくるから
ちびちび飲んでやり過ごしていた。

ビックリする量
加糖されたコーヒーを
ドカドカ飲んで
コーヒーおいしい
と感じようとしていたけれど
今から考えると砂糖水飲んで
おいしいと感じようとしていたのと
同じことだった。

どおりでコーヒー飲んだら
喉が渇いたわけだ。

勉強する時のお供の苦いコーヒーは
炭化、もしくは、酸化した豆から
抽出された液体だったので
胃もたれするのは道理である。

学生時代に好きだったコーヒーを
振り返ってみると、
何かと一緒に飲むか
何か加えられたものと飲むか
眠気覚ましのおまじないとして飲むか
しかなかったと気付き、
無知の怖さという
なかなかの絶望感を感じたものだった。


その後、20代半ばに
ある喫茶店で出会った
エチオピアのコーヒーが
僕のコーヒーの価値観を激変させて、
コーヒー単体で「美味しい」と
感じるようになっていくのだが、

学生時代の、好き、と
今の、好き、も
表面的な
好き、
という括りでは同じ。

ただ、
今の好きを知ってしまうと
昔の好きは
好きだと
思い込まされていたことに
気づく。

コーヒーは濃くて苦いもの。
眠気覚ましにガツンとブラックコーヒー。
タバコとの相性抜群。


違う。

いや、
正確に言うと
別の世界もある。


良いコーヒーは
ただそれだけで
甘い。

素材の甘さで
美味しいと
心から感じることが出来る
ステキな飲みもの。



周りの環境やあらゆる情報で
世界が劇的に広くなっていると思いがちだが、
同時に世界を狭く見せる操作も
容易に出来るのが今の時代。

少し調べれば何でも出てくる。

プロとして大切なのは
知識の量ではなく、
どこのなにを調べれば
正確な答えに辿り着けるのか
その方法や答えの場所を
知っているということ。


僕が体験したような
コーヒーの「好き」の質を
高めていく為に、37歳、
これからも尽力していきたい。

いいなと思ったら応援しよう!