見出し画像

みんなの声が集まるFC今治のマガジン 【Vol.12】 #みんマガ

全国のファンや関心層の方々のTweetやInstagram、Web記事などをまとめ、チームの作る公式メディアとは違う角度から1週間を振り返るハイライト「みんなの声が集まるFC今治のマガジン」Vol.12です。

Vol.1からもうすぐ3か月、1年の4分の1が経とうとしています。コツコツと続けていきたいと思います。

▶先週までの振り返り

本文に入る前に、振り返りを兼ねて、過去の閲覧数と熱量(PVに対する♡割合)の推移、そして前号に関するコメントをいくつか紹介させて頂きます。

緑の棒グラフはPV(閲覧数)、青の線グラフは閲覧数に対する♡の割合をそれぞれ表しています。

相変わらずPVは1000以上をキープしていますが、これまでで一番元気のない感じでした!そんな中でも熱量は維持できているのは嬉しいですね^^

読むのに時間がかかるので、更新を朝晩どちらにした方が良いか、どんなトピックを入れれば読んでもらえるか、告知系は纏めず分けた方が読みやすいのではないか、どうやったら友達にお勧めしやすくなるかなど、毎回悩んでいますが、試行錯誤を続けていきたいと思います。

そんな中でも、これからも感想などをTwitterでRTなど頂けたら嬉しいです。

Vol.11について、Twitterでも沢山の感想コメントを頂きました。また有難い事に、私が登場したインタビュー記事に関するコメントもいくつかいただきました。紹介させて頂きます。

これからも、一緒にこのマガジンを作ってくれるみなさんへのありがたさを感じながら、コツコツと続けていきたいと思います。

感想コメント等は「 #みんマガ 」のハッシュタグをご活用いただければ嬉しいです。

それでは今週のハイライトです。

INDEX

▶宮崎キャンプから帰ってきました
▶リーグ戦の全日程決まりました
▶アウェイ戦も今治で楽しめる!
▶レディースのNEXTチーム、県1部に昇格!
▶サイン会やります


------✂------


▶宮崎キャンプから帰ってきました

2月15日に宮崎キャンプを終了し、チームが無事に今治に戻ってきました。ここからは、3月17日の大阪での開幕戦に向けた1カ月が始まります。

キャンプ現地からの情報は、数少ないSNSや公式HPでの発信が頼りでしたが、キャンプ終了時には、選手自身もSNSで沢山写真やコメントをアップしてくれていました。

(MF村井選手)
宮崎キャンプ終了!充実した素晴らしいキャンプでした!
もっと頑張ろ💪


また、ベテラン選手を中心に、昔のチームメイトやサッカー仲間とキャンプ先での再会を果たし、記念写真を撮影している方もいましたね。

サッカーって素晴らしいなあと感じました。

(DF太田選手)
今日は古巣ツエーゲン金沢とTM!! 負けちゃったけど楽しかったぜ!
(MF橋本選手)
元ヴィッセル神戸3人でパシリと。

金沢と練習試合をやりました。結果は残念でしたが、みんなチャレンジ出来てたのでよかったかな。

杉浦恭平とはヴィッセル神戸で2年間一緒にプレーしました。岸本トレーナーは、3年間一緒で、またここ今治で共に頑張っています。キヨは、セレッソ大阪で半年だったけど結構仲良くしていたんで久々に話出来てよかったよ。

元チームメイトがいろいろなチームにいて試合が出来るのは、シーズン前の合宿の醍醐味ですね。カテゴリーも違うし、シーズン始まるとなかなか会えないけどこのようなタイミングでお互いが元気にプレーしているのを見られるのもいいしね。合宿もあと1日!怪我なく終えられるように頑張ります!
(GK修行選手)
尊敬する人。
※ファジアーノ岡山のGKコーチ、吉田宗弘さんとの2ショット

また、久しぶりの今治での練習に、早速見学に来てくれるファンの方々も沢山いました。なんだかほっこりしますね。

これからは文字通り、仕上げに入ってく段階です。シーズン開幕は3月17日@大阪、そして夢スタでの開幕戦は翌週24日13時キックオフです。

楽しみに待ちましょう!


------✂------


▶リーグ戦の全日程決まりました

前回お知らせした通り、2月15日に、今シーズンのJFLの全日程の詳細が発表されました。

重要なポイントとして、リーグ戦の方式が変更になりました。

昨年までは、前期/後期の2ステージ制でそれぞれ15試合を戦い、ステージごとの順位と、それらを総計した年間順位を決めていました。しかし19年からは、いわゆる1ステージ制になり、年間30試合で順位を決める方式に変更になります。

また、キャッチフレーズとキービジュアルも併せて発表されています。詳しくはJFLのページをご確認ください。

(リーグ戦の方式について)
21年目のシーズンを迎えるJFLは第16回から第20回までの5年間実施した2ステージ制から従来の「1ステージ制ホーム&アウェイ方式の総当たりリーグ戦」に戻して開催する事になりました。(公式HPより一部引用)
(キャッチフレーズについて)
リスタートともいえる第21回JFLのキャッチフレーズは「ひらめきを磨け!」が表す通り、現在の最新技術を取り入れたことによって「磨かれたひらめき」からのプレーがスタジアムで観戦するファンやサポーターの予想を超え、試合を盛り上げてくれることを期待します。(公式HPより一部引用)

また、何より、ファンにとっては一番気になるのが試合の日程。

お仕事の予定や、地元のお祭り、はたまたアウェイ戦への旅行計画などなど、たくさんのドラマが期待される部分でもありますよね、みんマガでは、日程順に、FC今治の試合日程をざっと一覧で紹介したいと思います。

(2019年のFC今治のリーグ戦一覧)
第 1 節 3月17日 ( 日 ) 13 時 - VS FC大阪 @ A
第 2 節 3月24日 ( 日 ) 13 時 - VS Honda @ H
第 3 節 3月30日 ( 土 ) 13 時 - VS ソニー仙台 @ A
第 4 節 4月7日 ( 日 ) 13 時 - VS 滋賀 @ H
第 5 節 4月14日 ( 日 ) 13 時 - VS T宮崎 @ A
第 6 節 4月28日 ( 日 ) 13 時 - VS 鈴鹿 @ H
第 7 節 5月5日 ( 日 ) 13 時 - VS マルヤス @ A
第 8 節 5月19日 ( 日 ) 13 時 - VS 松江 @ H
第 9 節 6月2日 ( 日 ) 13 時 - VS V大分 @ A
第 10 節 6月9日 ( 日 ) 13 時 - VS 三重 @ A

第 11 節 6月16日 ( 日 ) 15 時 - VS 武蔵野 @ H
第 12 節 6月23日 ( 日 ) 13 時 - VS ロック @ A
第 13 節 6月29日 ( 土 ) 13 時 - VS 青森 @ A
第 14 節 7月7日 ( 日 ) 17 時 - VS 流経大 @ A
第 15 節 7月14日 ( 日 ) 17 時 - VS 奈良 @ H
第 16 節 7月21日 ( 日 ) 17 時 - VS FC大阪 @ H
第 17 節 7月27日 ( 土 ) 18 時 - VS Honda @ A
第 18 節 8月25日 ( 日 ) 15 時 - VS 松江 @ A
第 19 節 8月31日 ( 土 ) 16 時 - VS V大分 @ H
第 20 節 9月8日 ( 日 ) 16 時 - VS 三重 @ H

第 21 節 9月15日 ( 日 ) 18 時 - VS 武蔵野 @ A
第 22 節 9月22日 ( 日 ) 16 時 - VS T宮崎 @ H
第 23 節 10月13日 ( 日 ) 13 時 - VS 滋賀 @ A
第 24 節 10月20日 ( 日 ) 13 時 - VS ソニー仙台 @ H
第 25 節 10月27日 ( 日 ) 13 時 - VS 奈良 @ A
第 26 節 11月3日 ( 日 ) 13 時 - VS 流経大 @ H
第 27 節 11月10日 ( 日 ) 13 時 - VS マルヤス @ H
第 28 節 11月17日 ( 日 ) 13 時 - VS 鈴鹿 @ A
第 29 節 11月24日 ( 日 ) 13 時 - VS ロック @ H
第 30 節 12月1日 ( 日 ) 13 時 - VS 青森 @ H
※Hはホームを、Aはアウェイを表す

基本的には13時キックオフですが、特に6月から9月の夏の期間は夕刻のキックオフもあります。

また、ラスト10試合でホームゲームが7試合と非常に熱い展開を期待してしまう日程でもあります。

私個人としても気になる試合は沢山あるのですが、一戦一戦が大事なので、特にコレというコメントはあえてしないでおこうと思います。笑

ホームゲームでは、ぜひ夢スタに足を運んで応援して下さい!また、この次のトピックでも掲載しますが、アウェイ戦も今治でパブリックビューイングが開催される予定ですので、ぜひ気軽に遊びに来てくださいね!

他のチームの日程や、細かな試合会場情報などは、もちろんJFLやチームの公式HPからもいつでもチェックできます。ぜひ参考にしてみてください。


------✂------


▶アウェイ戦も今治で楽しめる!

今年もアウェイ戦を今治でパブリックビューイングされることが決まりつつあります!

まずは、3月17日のアウェイでの開幕戦の情報を公式HPでも発表しました!

港から延びる商店街が行きつく先にあたる、今治の街のど真ん中の場所。

かつては、港町として栄え、人が集い、その場所には百貨店があり、街の賑わいの象徴だったそうです。その後、様々な要因が重なり、百貨店の敷地は更地に、そして港もフェリーの便数が減り、商店街もシャッターが下り始めました。

そんな今治の街に、一つの変化の兆しが目に見える形になったのが、昨年この場所。かつての百貨店跡に建てられた、大型ビジョン付きの芝生広場です。

昨年の夏の終わりに完成し、PVも数回行いました。町のど真ん中にあるポッコリ空いた場所が、FC今治のアウェイ戦の日には800名を超えるたくさんの人であふれる。

そんな光景に、かつての活気を想いだし、心躍った方々も多いと聞いています。今年もそんな光景が、1試合でも多くみられると嬉しいですね。

移住者の私としては、正直に言うと、当時の様子を知らないので、地元の方々と全く同じ感情や懐かしさを持つのは、難しいのかもしれません。

ただ、集まってくれる人々や、車の窓から様子をうかがう方々の顔を見ていると、この場所に人が集う事には、確かに意味があり、きっとそれは誰かにとっての小さな希望になっているのだという事を実感しています。今年もその光景が見れるのが楽しみです。

PVを含む芝生広場でのイベントは、運営管理の会社さんが行っているため、今後の情報も、そちらから順次発表されていく形になろうと思います。

ぜひ広場のHPや、それに合わせて更新されるFC今治の公式HPの情報を楽しみにしててくださいね!


------✂------


▶レディースのNEXTチーム、県1部に昇格!

FC今治のレディースチーム「FC今治ひうちレディースNEXT」が、2019年の県1部リーグへの昇格を決めました!おめでとう!

レディースチームの情報を新ためて整理すると、2018年は年代別に主に以下の大会に出場しました。

(2018年のレディースチームの出場大会)
・TOP(中学生〜) :愛媛県リーグ1部
・NEXT(TOP以外の中高校生):愛媛県リーグ2部
・U-18(中学生〜高校生) :西日本プリンセスリーグ
・U-15(中学生): JFA全日本ユースU-15選手権

今回は、NEXTが、県リーグの入れ替え戦に勝利し、1部昇格が決まったというニュースになります!試合結果はこちら。

(入れ替え戦の試合結果)
FC今治ひうちレディースNEXT 5 - 1 松山大学

あまり情報が多くはない中でも、ファンの方々が足を運んで応援してくれたようで、嬉しいですね。レディースチームの応援もぜひ楽しんでください!

私個人としては、何度か試合を見に行った事はもちろんあるのですが、まだまだ回数は多くありません。試合後に、応援席の前で、必ず代表する選手が大きな声でコメントと、挨拶をしてくれるのがとても印象に残っています。

来年の躍動も楽しみですね。


------✂------


▶サイン会やります

最後はイベントの案内です。

2月24日にイオンモール今治新都市店にて、ユニフォームやシーズンパスの予約販売を兼ねたサイン会を行います!

ぜひお近くの方は遊びに来てください。

サイン会には、駒野選手をはじめとして、選手数名も参加予定ですので、この機会にぜひお喋りしてみてください!

(イベントの詳細@2月24日)
サイン会:11-12時(駒野選手+数名を予定)
予約販売会:12-15時
場所:イオンモール今治新都市店内「ビアードパパ」前

ちなみに、ユニフォームのデザインコンセプトや、シーズンパスのおススメスポット情報などは、Vol.9でかなりの情報を纏めて載せています。

個人的には、とても時間をかけた作品であり、きっと役立つと思うので、ぜひそちらも再チェックしてみてくださいね!笑



------✂------


▶あとがき

今週のみんマガ、いかがでしたか?楽しんで読んで頂けたのなら嬉しいです。

私自身は、以前にも書いた、全部やりきれない時は、やらない事を決めるか、自分が動かなくても進む仕組みを作るか、を改めて意識した1週間でした。

特に、毎年夏に行うBari Challenge Universityでは、普段のお仕事に加えて、これから徐々に今年の準備も始めていかなければなりません。そんな事もあり、先述の様なことを強く意識しています。

性格的には、呑気に南国の海で毎日ダラダラ過ごしたい人間なのですが、どうもそうはいかなさそうです。笑 いつかそんな日が来ることを夢見て、今週も頑張りたいと思います。

それではまた次回をお楽しみに。

---

この記事を楽しんで頂けた方は、ぜひ「スキ♡」や「シェア」をお願いします!(※♡を押すと、私からのメッセージが表示されます・・・!)

「♡」はこの記事の下にスクロールをした先にある"♡"をタップ、シェアはそのすぐ隣の「Tweet」や「Facebook」ボタンから行って頂く事が出来ます。

また、SNSでの投稿の際には「 #みんマガ 」や「 #FC今治 」のタグを活用頂けたら嬉しいです。たくさんの皆さんの声を集めて、これからもマガジンをつくっていきたいと思います。

(バックナンバーはこちら)
Vol.1Vol.2Vol.3Vol.4Vol.5Vol.6Vol.7Vol.8Vol.8.5Vol.9Vol.10Vol.11

いいなと思ったら応援しよう!

なかじー | 中島啓太
ぜひ応援いただけたら嬉しいです🙂